お見積り

ブログ

レンジフードの清掃

公開日:2025年02月28日
更新日:2025年02月28日

皆さんはレンジフードの中を見てみたことはありますか?日常的に料理をしていると、レンジフードには油汚れが付着します。油汚れはガンコで汚れが落ちづらく、掃除も一苦労です。

お客様の中には分解の仕方がよくわからないとおっしゃる方も多いです。

レンジフードの汚れを放置すると気化した油汚れが部屋に広がったり、溜まった油汚れが料理のなかに落ちる危険が出てきたりします。そんな頑固な汚れにならないために日々のお手入れが大切になります。

それではレンジフードの清掃方法をご紹介します。レンジフード掃除には中性洗剤やアルカリ性洗剤を使います。こちらの洗剤には油汚れを落とす効果があります。

レンジフード掃除の工程は大きく分けると以下の5工程になります。

・シロッコファンの取り外し

・シロッコファンの掃除

・レンジフードフィルターの掃除

・レンジフード本体の掃除

・整流板の掃除

油汚れは固まらないうちに掃除をすれば簡単に落ちるので、定期的な掃除でレンジフードをキレイに保ちましょう。

でも仕事や子育てに追われているとなかなか日々のお掃除は大変ですよね。汚れが落としづらくなった時は、私におまかせください。

蓄積された汚れもスッキリ落ちてピカピカになりますよ。クリーニング後は、日々のお手入れも格段に楽になります。

レンジフードを分解して掃除を行いますので目に見えない部分まで徹底的に掃除をします。

ぜひ一度お試しください。

ご連絡お待ちしております。

 

 

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

小平市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命小平学園東町店!