お孫さんに清潔な空気を
更新日:2024年08月16日 ご家庭向け
猛暑が続く中、台風が関東方面に近付いております。関東方面在中の方は気をつけてお過ごし下さい。
こんにちは、おそうじ革命名古屋児玉店の小阪です。
本日は名古屋市南区のお宅にパナソニック(CS-403CXR2-W)お掃除機能つきエアコン清掃に行ってまいりました。
聞けばこちらのエアコンのオーナーさん、今回エアコン清掃を依頼くださった理由は、お盆にお孫さんたちが遊びに来るということで、そのまえにリビングのエアコンを綺麗にしたいとのことでお声がけいただきました。とってもハートフルなご夫婦で我々も身がしまる思いでお掃除させていただきました。
二人ワンチームならではの分業
今回エアコンの分解、組み立ては千々岩君が担当、私がパーツの洗浄や本体洗浄を担当と分業します。こちらの機種は、おそうじユニットの前面に基盤があり抜く配線も多く、なかなか大変ながらも千々岩君が奮闘し無事終わらせることができました。
毎度のことながら 分解 → 洗浄 → 組み立て が終わり、無事動作確認できるとほっとします。
4年ほど前に別の業者さんに清掃お願いしたきりで、使用頻度の高いリビングに設置されてるエアコンということもあり、カビの付着がおおかったです。お孫さんたちのためにもきれいに清掃させていただきました。
お茶とコーヒーの差し入れいただき大変感謝ですm(_ _"m)
弊社おそうじ革命名古屋児玉店は基本二人一組でお掃除させていただいてます。清掃中はエアコンが利用できないため、在宅のお客様には不便な思いをおかけしてしまいますが、エアコン1台の清掃も分業すれば1人で施工するよりずっと時短になりお客様に負担をかける時間を減らすこともできます。
清掃お願いしたいけどできるだけ素早く終わらせてほしい、そんなお声があればぜひ我々おそうじ革命名古屋児玉店にお声かけください。
今日の一本
フランス ロワール サントール
本日は昨年の10月名古屋城であったワインイベントで気に入り2本購入したワインをご紹介します。
ピノドニスという品種を使った珍しいワイン ロワールの土着品種で国際品種に押されどんどん栽培面積がへっているとか
クリーンで淡く、杉やグリーンを感じさせる清涼感のある香りが広がります。