会社寮の退去清掃
更新日:2025年02月28日 不動産物件向け
皆様こんにちは、おそうじ革命名古屋児玉店の小阪です。
早いもので2025年に入って2か月が経過しました。これから3月、4月と新生活のため引っ越しされる方も多くなってくるかと思います。
弊社では昨年より取引先派遣会社様より寮の退去時清掃承っており施工させていただきました。
退去時の清掃に入るとお部屋に入居されてた方の生活模様が垣間見えることもあります。普段からとても清潔にされており、退去に当たって自身でできる範囲で清掃してくださる方もいれば、逃げるように残置物を残されていく方も中には見えます。
職場も心機一転され寮に入居する次の方に対し、前の入居者様の痕跡を残さないよう精一杯お掃除させていただきます。
キッチンは油や焦げ付き、水垢などがつき場合によってはなかなか市販の洗剤で落としきることも困難なケースもあります。
洗剤でしっかり水垢焦げ付きを落とした上で研磨し美観を復活させていきます。
前の入居者様の痕跡の中で特に気になるのは髪の毛ではないでしょうか?
多くの時間を部屋で過ごされる中で、どうしても髪の毛が落ちてしまうのはやむ負えません。特に排水溝周りには必ず髪の毛がごっそり絡まっているケースがおおいです。一本も残さない気持ちで清掃に当たります。
今回のケースのような寮はもちろんマンションアパートの入退去時清掃も承ってます。管理者様大家様ぜひお声かけください。
★今日の一本
ムートンカデ ルージュ オーガニック
オーガニックワインや自然派ワイン等の名称をワイン売り場でよく見かけます。いまいち定義がピンときてませんでしたがこちらのワインはなんとなく果実由来のブドウそのものの香りが一般的なワインに比べ強く出ており、フレッシュな印象を受けました。