お見積り

ブログ

あれっ!いつもと何か家の雰囲気が違う!

公開日:2024年05月09日
更新日:2024年05月09日

いつもと同じ家、環境なのに何故か目に見える形式が違う!

ふといつもと同じ様に帰宅してみると何か少し違和感を感じる事はないでしょうか?ご家族に聞いてみると特に変わった所はないよってあっさり返事が返って来るものの何故か違和感を感じてします。今日はそんな少しの工夫で家の印象を大きく変える亜農政のある階段nお話しをしたいと思います。

 階段は文字通りフロア(階)とフロアをつなぐためのステップ(段)ですが、言い換えると階段を通らなければ違ったフロアにいけないから100%通る動線なんですね。だからとても大切な物なんですよね。階段を清掃するには、掃くか拭くまたは、その両方しか掃除をする方法はないですが、必ず階段にはライトが存在します。普段暗く何も感じない階段が急に明るくなると、どうでしょう家の印象を大きくけるのではないでしょうか?掃除の基本は上から下へと行います。説明するまで間でもなく、上のゴミが掃き掃除などで下へ落ちるので先にしたを掃除しても、上段を掃除したらまた下段を掃除しなければならなくなります。ですので掃除する順番は必ず上から開始して下の清掃を行うのが鉄則です。

拭き掃除とライトの光で明るさが大きく違います

一般的なご家庭では階段は家の隅にありスポットが当たらない部位に相当します。ところが、長年生活の中で付いた汚れを擦るだけで輝きを取り戻すことが可能です。汚れの殆どがほこりや足跡などで付いた物だと思われるのでアルカリ性の洗剤で拭いて上げるとかなり輝きを取り戻すことが可能になります。ライトを付けることによって壁面などの反射を含めとても明るい環境に大変化を遂げる場合があります。それが先所にお話しした普段と違う違和感を感じる要因なんです。

では、清掃でどこを気を付ければいいのでしょうか?

限られた階段というスペースでは手すりの黒ずみや人が通る真ん中が汚れる傾向にあります。それが黒澄み、光の反射を遮り薄暗い雰囲気に家庭が鳴ってしまう場合があります。ご家庭であれば重曹水またはセスキ炭酸ソーダ水で床を擦って頂くだけ部屋が明るく感じます。また、階段に手すりなどがある場合金属製であることが多いので入念に磨く事で光の反射を産み明るく感じます。手垢などが多い場合、歯磨き粉(研磨剤)を使う事で汚れを落とす事ができます。歯磨き粉を使って擦った場合、水拭きと最後にから拭きを忘れない様にお願いします。

 

おそうじ革命茨木彩都店では階段を始め、シンクなど台所や浴槽、トイレなど汚れを取りたい所は殆どの部分で対応可能です。壁紙がタバコや菌のため変色しているため白く戻したいというご要望にも安価で対応する事が可能です。身近なところで、お部屋の雰囲気少し変えてみませんか?

#家事#ハウスクリーニング#洗剤#大阪府#お風呂の汚れ♯カビ菌#たばこの臭い#明るい家庭#茨木市#吹田市#高槻市#摂津市#八幡市#守口市#寝屋川市#箕面市#池田市#神戸市#川西市♯宝塚市#芦屋市♯尼崎市#豊能郡♯エアコンクリーニング#カビ菌♯キッチン清掃♯家事代行#水回り清掃#大掃除♯水垢#クエン酸#重曹#歯磨き粉#スポンジ#階段#家の雰囲気#ライティング#トイレ清掃#お風呂清掃#洗面所清掃#菌#手垢#足跡

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

茨木市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命茨木彩都店!