革命 横浜鶴見中央 夏場のエアコン節約術
更新日:2024年07月24日
暑い夏を節約して過ごせる、エアコン節約術!!
暑い夏!でも、電気代が気になってつけない。
なんて人はいませんか?
それはとっても危険(-"-;A ...アセアセ
熱中症の危険が潜んでおり、健康に良くない!
そんなお悩みの方に、エアコンの電気代節約術を伝授いたします^_^;
節約術 第1問!
正解は、、、、、自動です
【解説】
温度をコントロールする圧縮機(エアコンの心臓部であり、冷媒ガスを流すポンプの役割)
の負担が、弱の方が負担が大きく、消費電力が多くなってしまいます。
自動の方が最初にガツンと冷やして、その後余力で冷やしていく、みたいな感じが良いみたいですね^_^;
節約術 第2問!
正解は、、、、、水平です
【解説】
冷たい空気は重い為、下の方に集まります。
斜め下だと温度にムラができ、無駄運転が発生し、電量量が多くなってしまう。
これはご存じの方が多いかもしれませんね!
冬場はこれの逆となり、暖かい空気は上に行ってしまうので、斜め下が効率的ですよね(;^_^A
節約術 第3問!

正解は、、、、、強です
【解説】
-1℃の方が圧縮機に負荷がかかり、消費電力が多くなってしまう。
強の場合はファンを使用する為、圧縮機には負荷がかかりにくい。
どうですか?全問正解者はいたでしょうか?健康とお財布の為にも参考にして頂ければ幸いです(^^;)
健康を作るハウスクリーニング!!!
最近体調が悪くなることが多くありませんか?
家族が体調を崩されることが増えたりしてませんか?
一番身も心も休ませることができるお家だからこそ、綺麗に清潔に保ち、健康を守ってみませんか?
おそうじ革命 横浜鶴見中央店は【健康を作るハウスクリーニング】をモットーに皆様へ清潔な空間を提供しております。
健康に気を遣っている方、是非一度ご連絡ください。
皆様にお会いできる日を楽しみにしております!!!
お問い合わせはこちらから→https://www.osoujikakumei.jp/yokohama_tsurumichuo/contact/