花粉症の方に朗報!!花粉症対策他にバッチリの除菌スプレー登場
更新日:2020年03月15日 その他コラム
拝啓 花粉症にお悩みのあなたへ
春先はスギ花粉が飛んでとても辛い季節ですね。
長いこと花粉症の私はこの季節がとてもユウウツです。マスクが手放せず、目はかゆくて真っ赤になり、くしゃみ・鼻水は止まらない・・・
そんな花粉症の方や目に見えない細菌、ウイルスが心配な小さなお子様のいるご家庭にとってもオススメの情報が!!
除菌や抗菌と聞くとどんな方法を思い浮かべますか?
アルコールや次亜塩素酸を使ったものなどがイメージしやすいかもしれません。
今回ご紹介するのは"Keskin"(ケスキン)というものなのですが、
これらとは何が違うかというと・・
菌そのものを光の力を使って「分解」「除去」する成分を使っているのです。
さらに菌の死骸自体も分解するため残らないのです。
またトイレのニオイのなども芳香剤ではニオイの元を包むだけですが、ニオイの元まで分解除去することができるのです!
今「ニオイ」と書きましたが、食中毒の元になる細菌からインフルエンザなどのウイルス、そして冒頭に書いたスギ花粉をも分解、除去できるのです!素晴らしい!
最大のメリットは安全性試験をクリアしているので、小さなお子様がいるご家庭でも安心して使うことができるということなのです。
Keskinの持続性や効果的な場所は?
おうちの中で菌、ウイルス、アレルゲン、ニオイなどが気になる場所といえば!
トイレ、浴室、リビングなどでしょうか。
家の中ではよく触れる場所であるドアノブなども施工しておくとより安心ですね。
リビングでは壁紙に施工するので光が当たっているのであれば空気清浄機も必要なくなりますね。
またペットと一緒に住まわれている方はダニにも効果があるので、ペットのふとんなども良いのではないでしょうか。
いっかい施工してどれだけの期間持続するのか?とっても大事な点ですよね?
普段の生活環境で考えると水回りは水で少しづつ流れ落ちてしまうので1年ほど、リビングの壁紙などはほとんどさわる、こすれることがなければ半永久的に持続するのです。
このKeskin、市販でスプレーが販売されておりますので、少しお試しした後で施工を依頼しても良いかもしれません。
ただし!即効性はないのでご注意を!
まとめ
・Keskinは光触媒による抗菌コーティングのこと
・ウイルス、細菌を死骸まで分解するので跡形もなくキレイに
・花粉などのアレルゲンも分解
・小さなお子様がいる家でも安心の安全性
・効果はとても長持ち
花粉症の私もオススメのKeskin、ご相談でも内容を詳しく聞きたいという方も、興味のある方はお気軽におそうじ革命横浜井土ヶ谷店 0120−849−251までご連絡ください!
いきなりのセールスは致しませんので安心を!