お見積り

ブログ

【簡単・1時間ほったらかし】5分でピカピカキッチン

公開日:2020年03月16日
更新日:2020年03月16日

キッチンを手軽にキレイにしたい!

いつも使っているキッチン。

水垢が気になる・・簡単にキレイにできないかな・・できれば手軽に・・

なんて思っちゃいますよね。

毎日使う、目にする場所だからこそキレイを保ちたいけど、汚れが溜まってしまう、こんな状況を力いらず、手軽に、安く、ほったらかしでキレイにできる方法をお伝えしますね。

そもそもキッチンに見える汚れは全てが水垢ではないんです。

食器などを洗っている石鹸汚れが水垢の上に積み重なっています。

今まで力を入れて掃除をしてみたけど、全然キレイにならなかったなんて経験がある方は使っている洗剤の種類や方法が違っていたかもしれませんね。

別の記事(詳しくはこちら)でも書いたのですが、汚れの一番上にあるのは石鹸カスなのでアルカリ性洗剤を使ってキレイにします。これは重曹なんかを使うといいですね。

そしてその下にあるものこそ、水垢なんです。こちらは酸性洗剤なのですが、最近では100均でクエン酸スプレーもしくは粉が売っていますのでこちらを水に溶かして使用しましょう。天然由来なので安心ですね。

それではレッツほったらかし掃除!

用意するもの

クエン酸など酸性のもの

メラミンスポンジ

キッチンペーパー

サランラップ

手順

気になる場所にキッチンペーパーをあて、上からクエン酸水をスプレーする

1時間ほったらかし(録画していたドラマなんか見られますね)

剥がしてメラミンスポンジで優しくこする(力を入れる必要はありません!)

正味かかる時間はカランだけであれば5分もあればOKです。

 

注意点!

クエン酸の濃度注意!袋の表示にある通りでOKです。あまり濃く作っても効果は変わりません。

シンク内は石鹸カスが付いているのでアルカリ性洗剤で落とした後に上記の作業を実施しましょう。

 

ちょっと楽しながらキレイに出来るといいですよね!

それでも汚れが落ちない場合はおそうじ革命 横浜井土ヶ谷店 0120−849−251までお気軽にご連絡下さい!

新着ブログ

横浜市南区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命横浜井土ヶ谷店!