プロ直伝!トイレの尿石を簡単に落とす方法
1.はじめに
最近は猛暑続きでとても暑い日が続いておりますがみなさん体調は崩されたりしていませんでしょうか?
私は感染対策のためにマスクをしながらの作業となり、昨年よりも作業中の汗の量が増えております。。。
熱中症になっては仕事もできませんのでこまめな水分補給を心がけております!
ここ最近は1日に3L以上の水分を補給しています。
それでなんとか今の所熱中症は防いでおります。
ただ!
水分をいっぱい取るせいでトイレが近くなってしまうという弊害が発生中です。
最近はコンビニや公園のトイレによくお世話になっております。
そんなときに感じるのが『トイレって臭いな。。』という点です。
みなさんも一度は感じたことがあるのではないでしょうか?
その悩みを解決する方法を今回は書いていきたいと思います!
2.尿石とは
尿石は人間の尿に含まれる成分からできる汚れです。
トイレの便器のフチ裏などに茶色や黄色っぽく固まった汚れが尿石です。
尿石を放置していると悪臭の原因になったりトイレの排水の流れが悪くなってしまうこともあります。
そうなってしまう前に簡単な尿石の落とし方を紹介いたします!
3.尿石の落とし方
①まず固い尿石を落としやすくするために洗剤でつけおきを行います。
尿石落としに使用する洗剤は酸性の洗剤を使用します。
市販で販売されているものでは『サンポール』という洗剤が有名ですね!
サンポールは塩酸が多く含まれている洗剤です。素手で使用すると危険ですので必ずゴム手袋をつけて使用してください。
また塩素系の洗剤(カビキラーなど)と混ざると有毒なガスが発生してしまいますのでご注意ください。
このサンポールを尿石の部分にかけてトイレットペーパーを尿石部分につくように浸していきます。
こうすることでサンポールが流れていかずに尿石部分にとどまって長時間のつけおきが可能になります。
②30分~1時間ほどつけおきをしたら尿石落としを行っていきます。
まずはトイレットペーパーを流します。
軽い汚れであればつけおきをしていればトイレ用のブラシやスポンジで擦るだけできれいになっていきます。
それでも落ちない場合は固めのスポンジで擦って落としていきます。
市販品でオススメなのは『3Mジャパン スコッチナイロンたわし(茶)』です!
酸化アルミニウムを含有しているもので研磨力はがかなり高いのが特徴です。
傷をつけやすいのでプラスチック製の便器には使用できません。
陶器製の場合のみ使用ができます。
こちらを使用してゴム手袋を着用し手で擦っていきます。
落ちが悪ければサンポールをつけ足しながら擦ってください。
これで尿石はスッキリきれいに落ちていきますよ!
4.まとめ
・尿石とは人間の尿に含まれる成分からでき、悪臭の原因となる。
・酸性の洗剤のサンポールとトイレットペーパーでつけおきをする。
・サンポールは酸性なので塩素系の洗剤(カビキラーなど)と絶対に混ぜてはいけない。
・ゴム手袋を必ず着用する。
・つけおき後は汚れが軽い場合・プラスチック製の便器の場合はトイレブラシやスポンジで擦り落とす。
・汚れが強くて落ちない場合は陶器製の便器であればスコッチナイロンたわしを使用して擦り落としていく。
汚れが強く固まっていると市販の洗剤等ではこのやり方でも落ちなくなってきてしまいます。
そうなってしまう前にこまめにお掃除することをオススメいたします!
そのこまめにができないんだよ!トイレに手を突っ込むのが無理です!
なんて方がいらっしゃればぜひおそうじ革命のご用命ください!
プロの技術で熱意を込めて徹底的にきれいにさせていただきます!