おふろ【黒い水洗とカウンター】
更新日:2020年02月12日 その他コラム
おふろの【黒い水洗とカウンター】の水アカとりは大変!
水洗とカウンターの色って大体白か黒が多いですよね。ほとんどの方が壁の色に合わせて選んでるのでは!
私の自宅もその流れで濃い色の壁にしたんで必然的に黒になったわけです。
シルバーの水洗もよかったがお高い・・。
そんな我が家の【黒い水洗とカウンター】がこれです!
見て! 水アカが!! めっちゃ目立つ!!
白の水洗とカウンターだったらきっとこんなことには…。
後悔の念と掃除をサボッたツケが回ってきました。
まぁ職業柄掃除道具もあるし余裕だろっと思って掃除開始!!
フゥ、石鹸カスもついてそうだしまずはアルカリ性の洗剤で洗ってそのあと水アカ取るために酸性洗剤でつけ置いて擦ればはい終了!!
・・・・・。
全然びくともしない【黒い水洗とカウンター】
1つも水アカ落ちません。
なんでー!?
それなら強力酸性洗剤と研磨剤で優しく擦ればはいこの通り!
やや落ちた?
写真がなくてすみません。
もう時間かかり過ぎててお昼を迎えそうだったので急いでました。
頑固過ぎる!そして白い水アカが目立ちすぎる
【黒い水洗とカウンター】
恩師に尋ねまずは「スクレーパーと強力酸性洗剤で削ってから今の工程を行え」との教えで何と見事に新品のような真っ黒に^_^
まさかこんなに大変とは!
やっぱ日頃から適度に擦り洗いして水切りしないとダメですね。落とせたからいいけどこれ本当プロに任せた方がいいかもしれないです。黒いだけに擦る素材や洗剤によって擦り後が目立っちゃう可能性大です!
まだまだお世話にならないといけない
【黒い水洗とカウンター】
もう映画のタイトルみたいに聞こえてきました。
きっとこまめに掃除しないからまた数か月後同じ作業しそうです…。
では、またお会いしましょう^_^
詳しい浴室清掃の料金案内はこちらをクリック!!