お見積り

ブログ

富士研修

公開日:2025年04月27日
更新日:2025年04月27日

富士研修

久しぶりのブログ投稿です!

実はこの4月26日〜27日にかけて、私が所属しております倫理法人会の研修で静岡県にある『社団法人倫理研究所 富士高原研修所』へ行ってまいりました!

初めての研修参加でどんな感じなのかな?とドキドキしておりました!

が、そんなドキドキも富士山を見た瞬間に『パッ』と消え去りました!

初めて地上から見る富士山は圧巻そのものでした!1日目は山頂も雲隠れしていましたが、2日目の朝からは雲一つない晴天に恵まれ、富士の山頂が現れとても綺麗で勇敢な姿でした!

今回の研修には島根県の他に宮城県、岩手県、愛知県の方たちも合同でした!

他県の方たちともお会いすることができ、たくさんの出会いがあり、このご縁に感謝の一言です。

もう、感想のブログになってしまいましたが、とっても楽しく自分自身少しは成長できた気がします!

 

豆知識コーナー

今回の豆知識は、もちろん富士山について!!

 

今でこそ『富士山』と呼ばれていますが、遠い昔は『不死山』と呼んでいたそうです。

諸説ありますが、その一説に『かぐや姫』の説があります。

かぐや姫が月へ帰ってしまい悲しみに暮れ生きる希望を失った帝は日本で一番高い山の山頂で不老不死の秘薬を焼いたといいます。

そのことから『不死山』と呼ばれていたんだとか。

 

皆さん、ぜひ一度富士山に行ってみてください!!!

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

浜田市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命島根浜田店!