ノクリアのエアコンクリーニングをおこまいました。
更新日:2021年05月23日 ご家庭向け
本日は調布市に富士通エアコンのノクリアのエアコンクリーニングに行ってきました!
ノクリアエアコンは分解がフクザツなために、おそうじ革命の中でも対応する店舗が少ないようです。
他のエアコンクリーニング業者の場合、ノクリアは別料金になるケースが多いらしいです。
ちなみにおそうじ革命はノクリアも他のおそうじ機能付きエアコンと同じお値段
18,700円(税込)
になります。
ぶっちゃけ、手間とお値段が合わない(涙)
でも、お困りのお客さまのためにおそうじ革命世田谷桜新町店があります!!
困ったときのおそうじ革命世田谷桜新町店!
そんな感じでワタクシが対応させていただきました♪
俳優の山崎賢人さんがCMをつとめる富士通エアコン、ノクリア。
キャッチフレーズは
「使うひとを考えて、あなたに寄り添う」
サイドファンがハイブリット気流を生み、熱交換機を加熱除菌をするのが売りのようです。
今回ご依頼いただいたお客さまからお伺いしたのですが、ご購入時に販売店から言われたのが、
「このエアコンはメンテナンスが入りません!」
とのこと、、、、
では、実際の画像をごらんください。
バッチリ、汚れてるや〜ん!!って、、、
東京生まれ世田谷育ちなくせに、思わず関西弁風にツッコんでしまいました、、、
では、、、ここからがエアコンクリーニング業者の本音です。
気流を生むサイドファン、、、、
室内のホコリを吸い込み、カビが発生してしまったら室内にカビやアレルゲンのホコリを撒き散らす装置になります(T . T)
今回お伺いさせていただいたお客さまのノクリアのサイドファンは、まだ青カビの状態でした。
青カビや浴室に発生しがちな肌色のカビはブルーチーズやぬか漬けの元になる人に有用な菌だったりします。
その菌を食べて成長をして、人体に悪影響を及ぼすのが黒かび。
その黒かびは、エアコンのファンや吹き出し口に間違いなく侵食してきます。
CMでお馴染みの「熱交換器を55度にして菌を分解」は、確かに熱交換器部分は除菌できるのかもしれません。
エアコン内部の主なカビスポットは、風の出る吹き出し口周辺や送風ファン。
各メーカーさんがカビの生えにくいエアコンを開発しているようです。
日々お客さまのご家庭のエアコンを拝見させていただいている業者のワタクシのご意見ですが、
結局のところカビの生えないエアコンは無い!!
が、結論だと思います。
ノクリアもそうですが、冷房を停止した後に、自動内部クリーン運転を開始する機能(送風を自動でつける機能)のあるエアコンも多いですが、それでもカビは生えます。ただカビは確実に生えにくくはなります。
ワタクシの家で実験したのでソースは確実ですw
さらに業界ウラ話になります、、
販売店の担当者は、メーカーから派遣されたスタッフの場合ですとそのメーカーのエアコンをあること無いことを言ってオススメしてきます。
「おそうじ機能付きエアコンはお掃除をしなくて大丈夫です!」
って言われ、購入。
数年後にカビ臭くなり、クリーニングの依頼を出すと、普通のエアコンの倍近い料金がかかる。
そんなケースがおおく見受けられます。
正直申し上げます!!
お掃除機能付きエアコンの方が汚れやすいです!
おそうじ機能付きエアコンの方が寿命が短いです!!
お掃除機能付きエアコンのほうがランニングコストがかかります!!!
本日のまとめ。
次回エアコンを買い替える際は、お掃除機能が無いものをオススメします!!!
世田谷区以外のお客さまもおそうじ革命世田谷桜新町店にご相談ください!!
後、リモコンのタイマーは時刻制より時間制にしましょう!!
時刻制だと、設定開始時間がちょうど12時間裏だったりすると
「何回ボタン押さなきゃいけないんだぁぁぁぁーーーー」
ってなります。
すごい面倒です、、、、
以上!
おそうじ革命世田谷桜新町店の濱でした!