今さら聞けない!メラミンスポンジって何?
更新日:2024年06月30日 ご家庭向け
今さら聞けない!メラミンスポンジって何?
メラミンスポンジ、名前は聞きます。なんなら良く使ってます。
でもどんな仕組みで汚れを落とすの?使い方あってる?NGな使い方あるの?
等々、今さら聞けない疑問もあったりするかも知れません。
今日は簡単なメラミンスポンジの知識を抑えていきましょう!
メラミンスポンジとは?
メラミンスポンジとは、その名の通り「メラミンフォーム」と呼ばれる材質で出来ているスポンジです。
この「メラミンフォーム」は高い硬度かつきめ細かい網目状の骨格構造を特長とした素材です。
硬い無数の網目を持っているため水に濡らしてこするだけで、しつこい汚れを簡単に削り落とすことが可能。
つまりメラミンスポンジは研磨することで汚れを落とすスポンジなのです。
そのためメラミンスポンジは使用すると徐々にスポンジ部分が減り小さくなっていったり、消しゴムのように削りカスが出たりするのが特徴です。
また、普通のスポンジとは異なり洗剤が不要なのもポイント。
メラミンスポンジは洗剤を使用せず水だけでカンタンにお掃除ができる便利アイテムという事です。
メラミンスポンジの正しい使い方は?
メラミンスポンジで汚れを落とす際に大切なのは、含ませる水の量。
たっぷりと水を含ませることが重要で、スポンジに水分が足りていないと使用中にギシギシと音がします。
含ませる水分量はスポンジから少し水滴が滴るくらいがベストで適量を含ませたら水が垂れてこない程度に軽くしぼって使用しましょう。
準備ができたら汚れが気になる場所をこすっていくだけ。
汚れが落とせたら最後に残ったメラミンスポンジや汚れのカスを乾いたぞうきんなどで拭きとればお掃除完了です。
またメラミンスポンジは使用後に乾燥させて保存しておくと、すり減って小さくなるまで何度も使用できるのもポイント。
適切な使用方法を心がければ汚れをキレイに落とすことができるのです。
しかし汚れを落とす高い能力を持つメラミンスポンジですが、正しく使用しないと本来の効果が発揮できません。
それどころか、対象面に傷を付けたり、塗装を剥がしてしまったりもしますので、注意が必要!
曇り止め加工された鏡やコーティングされたフローリングなどの床や浴槽、車のボディ等に使用してしまうと、
表面に施されているコーティングが剥がれたり傷をつけてしまう原因になります。
さらに塗装やプリントが施されたアイテムに対しても、剥がしてしまう可能性があるためメラミンスポンジはおすすめできません。
またステンレス・金属などの光沢・ツヤを持った素材への使用も避けて下さい。
メラミンスポンジが効果的な汚れは?
【水アカ】
メラミンスポンジは水アカ汚れや石けんカスを落とすのに効果的です。
水アカは水道水に含まれる成分「炭酸カルシウム」が固まった汚れのこと、石けんカスはその名の通り石鹸やシャンプー等の成分が溜まったものです。
お風呂場の壁やイス、浴槽や窓ガラスなどの水アカ、石鹸カスは、落としにくくて困っている方も多いのではないでしょうか。
メラミンスポンジはそんな固まった汚れもキレイに削り落とすことが可能なのです。
ただし!コーティングが施された場所に使用するのは、加工がはがれる原因になってしまうので注意が必要。
【トイレの黒ずみ】
ブラシでこすっただけでは落とせない陶器製便器についた黒ずみ汚れ。
洗剤や漂白剤を使用しても、お掃除にかなり時間が掛かってしまう事も。
そんなガンコなトイレの黒ずみも、メラミンスポンジでカンタンに落とせます。
しかし防臭・抗菌加工が施された便器の場合は
メラミンスポンジを使用するとコーティングが剥がれてしまうこともあるので注意が必要です。
【茶しぶ】
カップや急須、水筒などについた茶しぶのお掃除にはメラミンスポンジが最適です。
落としにくい茶しぶのお掃除には漂白剤を使用するのが一般的ですが
漂白剤を使用するのは意外と手間と時間がかかります。
そんな時、メラミンスポンジさえあれば水に濡らして擦るだけでカンタンに茶しぶを落とせます!
【網戸の汚れ】
排気ガスや皮脂汚れ、タバコのヤニなどが原因で真っ黒な汚れがついてしまった網戸。
網戸の汚れを長期間放置すると、雑巾やスポンジを使用した基本的なお掃除では中々落ちない汚れになってしまいます。
そんな網戸にこびりついた汚れには、メラミンスポンジで落とすのがお勧めです。
まず網戸全体を一通り拭き掃除して汚れを取り、汚れが残った場所をメラミンスポンジで擦るだけで黒ずみを簡単に落ちます。
メラミンスポンジは正しい使い方、効果的な場所で使えば
頑固だった汚れも簡単に落とせる、すごく便利なお掃除道具です!
メラミンスポンジが使えない場所も多々ありますので、
汚れが強かったり、範囲が広い時は無理をせず
一度お掃除のプロに頼むのも大事なテクニックです。
世界中をKIREIに!
汚れと戦うプロ集団が、
あなたの暮らしに、革命を起こします!