お見積り

ご家庭向け

自宅のお掃除『窓』

公開日:2024年06月08日
更新日:2024年06月09日
ご家庭向け

窓ガラス清掃!

こんにちは!

おそうじ革命大分高城店の上杉です。

2024年8月より大分県大分市高城にておそうじ革命大分高城店を開業予定ですので

おそうじのご要望あればご連絡お待ちしております。

今週の研修も無事に終わりました!

初めての現場研修は浅草でマンションの空室清掃、

待ちに待った現場研修でしたが、

緊張の連続でもあり、今週も疲れました!

 

週末も復習や宿題、来週のテスト勉強など

やりたい事はたくさん!

 

中でも初めての現場研修で学んだ清掃技術は

忘れないうちに続けてやっておきたい!

って事で、今週の我が家のおそうじは

現場研修でやった『窓ガラス清掃』!

 

窓清掃の手順は大まかに

①窓枠、カーテンレール清掃

②内側サッシ、ガラス面清掃

③外側サッシ、ガラス面清掃

ってな感じで進めていきます。

 

その中でもガラス面清掃でスクイージーを使って

水切りが上手にできるとカッコいいんです笑

 

中性洗剤を薄めた水で窓枠とサッシを拭き掃除、

水拭きと乾拭きで仕上げます。

そして、後はひたすら窓ガラスの水切りの練習!

スクイージーの使い方はYou Tubeでもたくさん見れますので

是非チャレンジしてみましょう。

 

私も現場研修で講師の方に見せて頂きましたが

本当に気持ちよくガラス面が綺麗になります。

でも私がやると・・・

まだまだ水切りの後のすじが残ってしまいます。

勿論ガラス面はピカピカなのですが、

『プロ』

のクオリティを当然出さなければなりません!

何度も何度も

ガラスを濡らしてはふき取る、

濡らしてはふき取る。。。

 

皆様の元をにお伺いする頃には

一流の水切り職人になっていることでしょう!

 

皆様のご家庭でも窓ガラス清掃をもっと簡単にする場合は

雑巾で水拭き、乾拭きして、丸めた新聞紙で拭き上げるだけでも

かなり綺麗になりますので、お試し下さい(^^)/

 

大掃除やプロの技でピカピカに仕上げたい場合は

お近くのおそうじ革命に是非ともご依頼してみて下さい!

世界中をKIREIに!

汚れと戦うプロ集団が、

あなたの暮らしに、革命を起こします!

 

 

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

大分市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命大分高城店!