実践訓練 ダイキン 「リソラ」
更新日:2024年07月15日 その他コラム
ジメジメとして暑い日がつづきますね。 どうもこんにちは、おそうじ革命名古屋児玉店の小阪です。
名古屋に帰ってきてからというもの、家の清掃に明けくれておりましたが、いよいよ掃除するところがなくなってきたこともあり、友人宅にお邪魔してエアコンの清掃させていただきました。
今回おそうじさせていただいたのはタイトルにあります通りダイキンの「リソラ」 電源つけると全面パネルがせりあがるイケメンエアコンです。
お子様がハウスダストアレルギーということもあり、とても埃やカビに敏感だったご様子で、以前にほかの業者さんに清掃を依頼されたこともあるようですが、毎年依頼するのは金銭的に大変ということで家主さんがご自身でスプレー式のエアコンクリーナーを使用されたようでした。
その際ルーバーを二本ともはずしたそうなんですが、取り付けの際誤って上下のルーバーをてれこに取り付けてしまったようで、違和感を感じながらもそのまま使われていたようです(-_-;)
事前の運転確認の際、無駄な負荷がモーターにかかっていたようで上側のルーバーは完全に沈黙しておりました。
普段から埃カビに敏感なだけあり、比較的なかの熱交換器はキレイな状態でございましたがやはり送風口のファンと左右ルーバーにカビやほこりがからまっていましたのできれいにさせていただきました。
時間も2時間かからないくらいで最後の運転確認も終わり一安心 開店前に貴重な経験させていただきました。