気になる便器の黄ばみの正体は尿石!簡単な尿石の落とし方。
1.はじめに
便器の尿石ってこすってもなかなか落ちないし、においの原因にもなってしまいます。
そんな尿石の落とし方についてご紹介します。
2.尿石とは
3. 尿石の落とし方
まず便器な汚れには、こびりついている黄ばんだ汚れや、黒ずんだ汚れがあります。
黄ばんだ汚れは尿石で、サンポールなどの酸性の洗剤が効果的です。
黒ずんだ汚れはカビで、カビキラーなどの塩素系の洗剤が効果的です。
しかし、塩素系の洗剤と酸性の洗剤を一緒に使うと、有毒なガスが発生してしますので、決して併用しないようにしましょう。換気などもお忘れなく。
便器内の水が溜まっている水面ギリギリのところや、フチの裏側、ウォシュレットのノズル部に尿石汚れは多く沈着しています。
まずは便器内の水が溜まっている水面ギリギリのところの尿石を落とすために、溜まっている便器内の水を減らします。方法はビニール手袋をはめて水の中に手を入れ、水が流れていく方向に掻き出します。こうすることで洗剤が水に溶けることなく効率的に洗浄することができます。
フチの裏側はそのまま洗剤をかけてもほぼ下に流れていってしまうので、トイレットペーパーをフチの裏側に敷き詰めてから洗剤を染み込ませて30分程度つけおきします。その後は硬いスポンジでこすって落としてきます。汚れの落ちがよくない場合には再度トイレットペーパーでつけおきしましょう。
ウォシュレットのノズル部の固まってしまった尿石は機器の故障などにもつながるため定期的な除去をオススメします。方法は、まずノズルを出しましょう。
掃除機能ボタンがある場合は、押せばノズルが出てきます。ボタンが無い場合はノズルの先端をつまんで引っ張って出します。その際はノズルの先端を無理に引っ張ったり、回したりしないように注意しましょう。ノズル部の先端に固まった尿石がある場合には、スクレーパー(こそぎとる刃状・ヘラ状の金属器具)などで削っていきます。大まかな尿石の除去が出来たら、酸性洗剤とブラシなどで全体を洗い、水で洗ながしてよく拭き取ります。これでノズル部の掃除は完了です。
4.まとめ
・尿石とは人間の尿に含まれているカルシウムイオンが濃縮、および炭酸などと反応してカルシウム化合物となって沈着したもの。放っておくと便器、配管から酷い悪臭などの原因になってしまいますので、尿石を溜めないためには定期的なトイレ清掃により尿石が沈着しにくい環境つくりが重要です。