お見積り

ご家庭向け

おそうじのプロが伝授!なるべくカンタンにレンジフードの汚れをとる①  続きは明日。②も読んでね!

公開日:2020年03月26日
更新日:2020年03月26日
ご家庭向け

みなさんこんにちは。

おそうじ革命宮城仙台太白店の岩田です。

東京から戻ってきて、やっぱり宮城県はいいなぁと思います。私にぴったりなんですね。

東京もいい街だと思います。あんなにたくさんの人が住んでいるので、いいところがないと人は集まらないですよねー。

でもやはり宮城、いいですよー!

杜の都、大好きです!そんな大好きな街で商売ができて幸せですねー。

これからたくさんのお客さまとお会いしたいと思います。宮城県大好きアピールをしたところで、始めます!

 

では今日のテーマ、「おそうじのプロが伝授!レンジフードの汚れをカンタンにとる方法。」です。

お付き合いくださいね。

ガンコな油汚れ代表、レンジフード

レンジフードは本当によく働いてくれていますね。

というのも、レンジフード分解清掃をご依頼いただいて、お宅に伺うと、汚れのつき方が他の場所とは明らかに違うんですね。

油汚れのもととなるのは、食用油、肉などを調理する時にでる油、ホコリなどです。

食用油はサラサラですよね?

これが、レンジフードさんが吸って吸って集めてくれると、固まった樹液のようになります。これを「樹脂化」するといいますが、樹脂化して更に進行すると、本当に「石」のようになります。これはもうおそうじ屋さんとしては、燃えますねー。笑

おそうじ革命独自の洗剤を使って、更にお湯に漬け込むこと数時間・・・。

石みたいだった油が、森永のキャラメル(固い方)くらいになります。(^o^)

 

あんまり変わってないんじゃないか?と思われるかもしれませんが、石→キャラメルですからね、大きな進歩です。(^o^) 

あとは地道に、レンジフードを傷つけないように、とっていきます。 

その現場をみるにつけ、レンジフードは本当に働き者だと思うわけですね。

固まった油をラクにとる!

さて、レンジフードさんの功績を称えたところで、ご家庭でできる油汚れのつけおき方法をお伝えしますね。

 

まずは、洗剤です。

つけ置き用の洗剤の作り方をお伝えします。ガンコな油汚れにはつけおきがいちばんです!

 

・セスキ炭酸ソーダ

 

・液体石けん液

 

上記2つを用意します。

どちらも100均で売ってますよー。

 

では、アルカリ洗浄液(つけ置き用)を作ります。

セスキ炭酸ソーダに液体石けんを5mlほど入れます。スプレー容器に入れると使いやすいです。使う前には少しふって泡立てましょう!

 

次にアルカリ洗浄剤(洗い用)を作ります。

これはつけおきをする前段階や、そこまで油汚れが強くない時に使います。

作り方はセスキ炭酸ソーダに液体せっけんを10mlほどいれます。つけおきより2倍液体せっけんをいれて、泡立ちをよくし、濃度を薄めています。

 

ゴム手袋、マスクをつけてくださいね。(手荒れ、吸い込み注意です!)

そして、まずはフードフィルターを取ります。


次に、洗い用のアルカリ洗剤をスポンジに2プッシュほどとり、フードフィルターをスポンジで洗っていきます。網目についた油汚れも泡で包む感じです。

液体石けんの包んで絡めとる能力が活かせます。

全体にヌルヌルが出てきたら、ぬるま湯で流していきます。

流したあとは油汚れが目立たなければ、立てかけて乾かします。下にいらないタオルなど敷いておくとよいでしょう。

 

次はいよいよ本丸です。(古い表現?)

レンジフード内部のシロッコファンと呼ばれる丸い形で、羽がたくさんついた部品を外して洗います。

前半まとめ

つけおき用洗剤は、セスキ炭酸ソーダと液体せっけんで作る。

どちらも100均に売っている。

 

フードフィルターはつけおきせず、洗い用の洗剤で洗っていく。




 

この続きは明日の②で!

長くになってしまったのですいません。(-_-;)

②もぜひ読んでくださいね!

 

ここまでありがとうございました!

 

             おそうじ革命宮城仙台太白店

                       岩田

新着ブログ

仙台市太白区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命宮城仙台太白店!