エアコン分解組立。いざ、おそうじ機能付き!
公開日:2024年11月01日
更新日:2024年11月01日 ご家庭向け
更新日:2024年11月01日 ご家庭向け
おそうじ機能付きエアコンの分解組立をしました!
こんにちは!店長の鈴木靖史です。
今回はおそうじ機能付きエアコンの分解組立を実施しました!
配線やコネクタが多く、非常に神経をつかいました。
それぞれの分解後はこんな感じになります。
左が一般エアコン(機能無し)、右がおそうじ機能付きの分解後となります。
この写真だと違いが分かりづらいですが、お掃除機能付きのエアコンには多くの配線があります。
一般エアコンは非常にシンプルで、分解もそこまで複雑ではありませんが、お掃除機能がつくと中はこんな感じになります!
配線だらけです・・・!
これらの配線やコネクタを、おそうじするためにパーツを分解するにはどこのコネクタを外せばいいか、どこからその配線が伸びているのかを逐一確認しながらの作業となります。
非常に神経を使う作業ですが、お客様の大切な財産を取り扱う以上は、当たり前なのですが最大の注意を払いながら作業を実施いたします!
不具合を発生させず、なおかつ迅速に作業ができるよう日々勉強していきます!