お見積り

ご家庭向け

コノヨゴレナンノヨゴレ?

公開日:2020年02月17日
更新日:2020年02月17日
ご家庭向け
なんだかよくわからないタイトルですね。見出し画像も何を撮ったのかよくわからないし。画像の方から説明しますと、これ実はお風呂のふたです。よく見ないとわかりづらいと思いますがお風呂の蓋についた水アカを撮ったものです。ということで今回は水アカの話です。水アカ、キッチンや洗面台の水栓金具の周りや浴室のバスタブの縁についている白く固まったアレです。浴室のカビやトイレの便器にこびりついた尿石などと比べて「やだ!ばっちい!」と思うほど汚らしい感じはありませんが、放っておくと溜まりやすい汚れでもありますしできればまめにきれいにしておきたいですね。なぜ今回この水アカを話題に取り上げたかというとお客様からこの水垢のことについてのご質問をいただくことがとても多いからです。ついている場所がお風呂であれキッチンであれ「こびりついた水垢が頑固でどうやって落としたら良いかわからない」と皆さんおっしゃいます。ここで水アカとは何か簡単にご説明しますと、水道水が何かに付着し水分が蒸発してその水道水に含まれていたカルキが残って固まったものです。最近は業者からミネラルウオーターを買っているお宅も多いと思いますが、大抵の場合、水道水は住んでいる場所の自治体が供給しています。面白いことに自治体によって水道水に添加するカルキの量が異なります。したがって住んでいる場所によっても水アカが付きやすい着きにくいということが多少あるようです。水アカに対する清掃方法ですが、我々がやっているやり方として2つあります。一つは「削る」でもう一つは「溶かす」です。場合によってはこの二つを組み合わせます。最初の「削る」ですが、例えば浴室のバスタブの縁や壁などでステンレスのヘラでもって上についた水アカをひたすら削り落とします。ただそれだけですが、浴室の場合この方法で石鹸カスなども面白いように落ちるので一石二鳥です。2つ目の「溶かす」ですがカルキはアルカリ性なので酸性洗剤をかけると泡立って分解してしまいます。その際何か例えばマイナスドライバーのようなもので突いてあげるとより早くきれいになります。もしご家庭でやるならトイレの洗剤のサンポールを使ってみてください。ただしいくつか注意点があります。一つ目は塩素ガスが発生しますので、カビキラーのような塩素系の洗剤と混ざらないようにしてください。2つ目は有効成分が塩酸で内容量の一割近く入っているので素手で触らないようにしてください。あとはステンレスなどの金属にかかると変色しますのでかかったらすぐに水で洗い流してください。

新着ブログ

市川市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命千葉市川店!