エアコンの汚れとおそうじ
みなさんこんにちは。
ちょっと(?)時間が空いてしまい、2024年も明日から2月になりますが、前回のエアコンの汚れと仕組みの続きとして、今回は汚れの付着場所とエアコンの機能、私たちおそうじ革命のエアコン洗浄について書いてまいります。どうぞよろしくお願い致します。
汚れが付着している場所はどこ?汚れの種類は?
1つ目は・・・フィルター
室内の空気は熱交換器を通して、ファンから吹き出されるため、冷房でも暖房でもフィルターには、室内の空気中の汚れが堆積します。
2つ目は・・・熱交換器
冷房で熱交換器に発生する水分が原因となってカビが発生します。フィルターの網目をすり抜けた埃も付着しますね。
3つ目は・・・送風ファンと吹き出し口
熱交換機で冷やされた空気は、吹き出し口の奥にある、送風ファンを通って吹き出されています。つまり冷たい空気の流れる所にはカビが発生しやすいのです。そして、ここにも埃は付着します。冷房運転時にカビ臭がするのはファンに埃とカビ汚れが付着しているためです。
現在販売されているエアコンのおそうじ機能は一般的なもので2種類あります。
1つ目は、フィルターをお掃除してくれる「おそうじ機能」。こちらはフィルターに積もった埃を清掃してくれます。(機種によっては、ダストBOXの清掃を人手で行う必要があります。)
2つ目は、メーカーによって言い方や機能、方法も異なりますが、エアコン内部のカビ発生を抑制してくれる「内部クリーン」です。こちらは主に熱交換器や気流通路が対象となっています。
ここで大切な事は、皆さんが設置されているエアコンがどのような機能がついているのかを知る事と、これらの機能が適宜正常に動作しているのかという事です。
フィルターおそうじ機能があっても、ダストBOXのゴミがいっぱいになっていてフィルターが掃除出来ていない。内部クリーン機能が付いているのに自動で動作する設定になっていない。など、せっかくの機能も正常に動作しなければ埃の付着やカビが発生してしまいます。
汚れの発生する仕組みがわかると、どのようにおそうじをするとキレイを保てるかヒントが見えます。そうです!まずはフィルター清掃をこまめに行いましょう!今のエアコンは素晴らしい事にメーカー各社の努力で汚れの残りづらい製品があります。機種によっては、運転を停止させるとフィルターをおそうじしてくれたり、熱交換器を乾燥させたり、凍結洗浄という熱交換器を洗い流すような機能があったりします。エアコン停止後に動いている事があると思いますが、強制終了させないで下さいね。それでも、汚れや臭いが発生してしまう事はあります。我々おそうじ革命は約2ヶ月間、座学と実習を行いエアコンの仕組みを理解して、オリジナル洗剤と高圧洗浄機を駆使して汚れを洗い流します。もし、エアコンの汚れが気になりましたら、プロのおそうじを依頼されてはいかがでしょうか。ご使用されているエアコンの吹き出し口に黒い斑点(カビ)はありませんか?もし汚れが気になりましたらお気軽にご連絡ください。本日もご覧いただきありがとうございました。