お見積り

ブログ

スカイツリースゲー!

公開日:2024年10月27日
更新日:2024年10月27日

スカイツリースゲー!

OJT現場へ向かう途中に見たスカイツリーと金色のデカいやつをプライベートでしっかり見たいなぁと思い、初めて浅草観光してきました。私が持っていた浅草のイメージは、ビートたけしと浅草演芸場、雷門でした。そんな浅草に行ってみたわけですが、いやぁ凄いですね!外国人観光客の多いこと多いこと、右を見ても左を見ても外国の方ばかりで海外に来たかと思いましたよ。浅草は雷おこしとか団子の落ち着いたイメージもありましたが、様々な飲食店も多いこと多いこと。多すぎてどこに入ればいいのか迷いに迷って結局、富士そばという落ち。美味しいし、地元には富士そばがないから満足はしていますけどね。

さて目的のスカイツリーですが、なんと!展望所へ上がるにはネット予約が必須ということで早めに予約しないと整理券すら買えません。皆さまご予約はお早めに。はい。ということでお分かりだと思いますが、そうです私はスカイツリーへは入れませんでした。隅田川公園から、スカイツリーを眺めて「スカイツリーを見に来たんだからここでいいじゃないか。スカイツリーの中からはスカイツリーは見れないし。」と自分に言い聞かせ折れかかった気持ちを何とか支えながら、悔し涙で滲む奇麗なスカイツリーを堪能してきました。

おまけ、グーグル先生によると金色のデカいやつはアサヒグループ本社の隣にある「スーパードライホール」屋上のオブジェで1989年にアサヒビール創業100周年を記念してスーパードライホールと共に建設されたそうです。デザインは、フランスのデザイナーさんで燃え盛る炎をデザインしたもので「フラムドール」(フランス語で金の炎)と呼ばれており、アサヒビールの燃える心を象徴しているものだそうです。

いやぁ浅草楽しかった。次はどこ行こうかな。

明日からも一生懸命勉強して、プロとして皆様のお役に立てるように頑張ります。

開業日は、2024/12/27です。開業後は2か月間全品20%offキャンペーンをやりますので開業までもう少しお待ちください。

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

八戸市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命青森八戸田向店!