1月15日 研修OJT | 神奈川県大和、座間、綾瀬、寒川のハウスクリーニングなら【おそうじ革命 大和中央林間店】
公開日:2025年01月15日
更新日:2025年01月15日 その他コラム
更新日:2025年01月15日 その他コラム
初めてのOJT 実際の現場でおそうじ初体験の連続
お世話になります。
おそうじ革命 大和中央林間店の永田です。
この日は研修生をグループに分けていくつかの研修現場でOJTでした。
私達のグループは江戸川区の現場でしたが、
初めてのおそうじ実践は想定外のことばかりでした。
その想定外に手探りで対応したり、そもそも初めての実践なので不慣れそのもの。
不慣れな動きにビシバシと入る指導。
しかしその指導がしっかり上達につながることを実感する。
時間との戦い
マニュアルでは作業所要時間 2.5~3時間と記されている作業が午後半ばを過ぎても終わらない!
その辺りから指導も「時間」「作業を先に進める」指示が増える。
結局私たちのグループは予定作業時間を大幅に超えてしまいました。
終わってみて色々考えてみて、やはり「時間」や「ペース配分」が重要なのだなと思います。
最後の終礼でも「マニュアルを見る時間すらもったいない」とのことでした。
時間通りに仕上げてこそのプロの仕事、なのでしょう。
色々と自己反省の枚挙に暇がありません。
最後までお読み頂きありがとうございました。