キッチン 排水口を簡単にキレイにする方法 3選
更新日:2024年08月02日 ご家庭向け
キッチンの排水口の掃除が苦手…
ご家庭のキッチンの油汚れって掃除するのが大変ですよね。
特に排水口の中は手も届かないし…
排水口の中って掃除するのも嫌だから目をつぶってます、という方も多いのではないでしょうか?
私も手作り唐揚げが好きなので排水口はすぐに汚れてしまいますが、こまめに掃除することが苦手でとても気持ちが分かります!
今回ご紹介する今日からでもできる簡単な掃除方法を試していただくだけで、手を汚さずに誰でも楽にキッチンをキレイに掃除することができますよ。
ご家庭にあるものだけで紹介してますので、ぜひお試しくださいね♪
キッチン排水口を簡単にキレイにする方法 ①重曹と酢を使う
1,排水口に重曹を振りかける
排水口に直接、重曹を振りかけます。量はざっくりで大丈夫です!
2,酢を注ぐ
重曹の上からたっぷり酢を注いでいきます。すると、泡が発生します!これは汚れや臭いを分解する働きです。体にも害はないので安心してください。
3,放置する
約15〜30分放置してください。
4,熱湯で流す
重曹と酢の残りを流し去りましょう。
キッチン排水口を簡単にキレイにする方法 ②塩と氷を使う
1,排水口に氷を入れる
排水口に製氷機でできるサイズの氷を5~6個入れます。
2,塩を振りかける
氷の上から塩をたっぷり振りかけます。汚れ具合にもよりますが大さじ8杯ほどかけましょう。
3,水を流す
勢いを付けて水を流します。氷と塩が一緒に排水口内をこすり、汚れを落とします。
キッチン排水口を簡単にキレイにする方法 ③古い歯ブラシを使う
1,食器用洗剤をたらして歯ブラシでこする
もしもパイプユニッシュがあれば、油汚れに強力に働く塩素系の洗剤なのでオススメです!
2,お湯で流す
まとめ
いかがでしたでしょうか?
個人的には重曹と酢を使った方法は理科の実験のようでとても楽しいので、ぜひ試してみてください!
もしも、本格的な清掃が必要でお困りな場合は、プロの清掃専門家である、「おそうじ革命 滋賀近江八幡駅前店」まで
お気軽にお問い合わせください♪