世田谷区にてレンジフードの清掃を行わせていただきました。
更新日:2021年08月01日 ご家庭向け
エアコンクリーニングの問い合わせも落ち着いてきました。
初めてエアコンクリーニングを頼むお客さまからよくあるご質問なのですが、
「エアコンクリーニングはどれくらいの頻度ですれば良いですか?」
「毎年した方が良いですか?」
と、聞かれます。
リビングなどの日中から夜まで冷房を稼働させているエアコンは、確実に1シーズンでカビが生えてしまいます。
寝室や子供部屋など、1日に1時間くらいしかクーラーを稼働させないエアコンですと、2〜3年、4年に1度くらいでも良いかもしれません。
それでもアレルギーなどを気になされるかたは毎年のクリーニングをお勧めしております。
お料理をされる方は特にリビングのエアコンが汚れてしまします。
キッチンで調理した際にでる気化した油は、レンジフードから漏れ出てエアコンが吸ってしまいます。
最近のステイホームでホットプレートの出荷が前年比40%増えたらしいのですが、リビングで焼肉をやった日にはエアコンのフィルターや熱交換器が油まみれになってしまいます、、、、
フィルターの油汚れは冷暖房機能の低下につながるので、ご自身で月に1回はフィルター掃除をお勧めします。
風呂場でブラシとカビキラーかキッチンマジックリンなどのアルカリ性洗剤で洗って水で流すだけでOKです!!!
キッチンレンジフード、換気扇もキレイにしませんか?
レンジフードを長年使うことによって吸気機能の低下が起きてしまいます。
そうするとエアコンにも悪影響が起きてしまいます、、、
さらにゴキブリの発生する温床にもなりまねません。
ガンコなレンジフードの油汚れはご自身ではなかなかキレイにするのは難しかったりしますよね?!
プロにご依頼するなら、ゼヒおそうじ革命世田谷桜新町店のハマにお任せくださいな!!
正直言って、レンジフード掃除めちゃくちゃ得意です!!!
シロッコファンも分解して油汚れゼロ!!!
所要時間は汚れ具合にもよりますが、1時時間半〜3時間ほどいただいております。
構造や汚れ具合で早めに作業が終わってしまったお客さまにはいつもシンクや蛇口周りの水アカ落としのサービスをしております。
エアコンクリーニングの繁忙期や、年末の大掃除の繁忙期以外はこのようなプラスワンサービスを積極的に行わせていただいております。
キレイに関するお悩み、ご相談はおそうじ革命世田谷桜新町店にご相談ください!!
ご連絡お待ちしております!!!