床の定期清掃もおまかせくださ!!
更新日:2021年06月02日 ご家庭向け
こんにちわ!
おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです。
本日はエアコンクリーニングのご依頼の間をぬって練馬区まで床の定期清掃を行ってまいりました。
おそうじ革命がフランチャイズ展開する前の直営店のみで営業していた時代からの古いお客さまでしたが、前任をしていた本部社員の松原さんがおそうじ革命FC京都吉祥院店のオーナーとして脱サラして独立するにあたり後任としてワタクシがご指名頂きました。
おそうじ革命FCが200店舗を超えてオリコンランキングハウスクリーニングで2年連続1位を獲得する礎を築いたのは、元本部社員の松原さんが研修課の課長として多くのオーナーを輩出し続けたのもあるかと思います。
そんな松原さんにお声掛けいただき去年の8月からワタクシも「おそうじ革命名物研修」のOJTオーナーとして講師をさせていただいております。
関西圏のお客さまはぜひおそうじ革命吉祥院店にご相談くださいな!
ちなみに1年目のオリコンランキング1位はどこかしら他人事というか、そのネームバリューに負けないサービスをご提供するのに必死で頑張っていたのですが、こうして僭越ながら後進を指導させていただく中での2年目の1位はなんか恥ずかしくも誇らしくありますw
まだまだヒヨッコのワタクシに厳しくもご指導頂いている業界の先輩がたには怒られてしまいそうで恐縮ではありますが、、、(汗)
そんなかんじで伝統のある3ヶ月に1回の床定期清掃を担当させて頂き2回目のご訪問でした!
廊下は天然石を使っているので、足の皮脂汚れなどが全体的についてしまっております。
「人のお肌は弱酸性」とCMでもうたっている通り、皮脂からついた汚れ。
弱酸性の逆の弱アルカリ性洗剤で拭き、しっかりと洗剤のころりを拭き取ると輝きを取り戻します!!
定期清掃にお伺いさせていただいているおうちで感じるのは、
カーペットのおうちは1ヶ月でホコリがたまり、フローリングのおうちは3ヶ月でホコリがたまるイメージです。
肌感覚ではありますが、、、、
コード周りや巾木にもホコリが溜まりやすいのでしっかりとキレイにいたしました。
作業時間は50平米ほどの2LDKのマンションで3時間の時間制の作業とさせて頂いております。
ちなみに3時間1名作業の定期清掃で頂いているお値段は15,675円(税込)
本来なら50平米の床清掃作業はもう少しお安いのですが、ベランダの清掃とリビングの机の下の大型マットを裏返しての清掃などのご要望が込みなので3時間分頂いております。
多少時間がオーバーしても追加料金は頂いておりません。
もちろん、駐車場料金や汚れ具合によっての追加料金などもナシ!!
駐車場代金を頂かないのはバイクでお伺いするおそうじ革命世田谷桜新町店の強みではあります。
そんなかんじで、コロナ禍ではありますが定期清掃をお願いしたいなんてお客様がいらっしゃいましたらおそうじ革命世田谷桜新町店にご相談くださいな。
コロナが落ち着いたら定期清掃を頼みたいなんてお客さまはぜひ弊社をご検討くださいな!!
店舗やサロン、床以外でも窓やトイレなどもぜひご相談くださいな!
ご連絡お待ちしております!