100均で買えるプロのおそうじ道具
更新日:2024年03月31日 ご家庭向け
100均で買えるプロのおそうじ道具
おそうじ革命堺市大和川店の前田です。
今日はプロのおそうじ道具に関する話をひとつ書きたいと思います。
プロのおそうじ道具って聞くと、ン十万円する高圧洗浄機とかデカいポリッシャー(コンビニの店員さんやビルの清掃員さんとかがドゥルドゥル音鳴らしながら床掃除してるアレ)とかをイメージする人もいるかと思いますがそういう専門的なモノじゃなく、コレを見てる皆さんでも扱えるし、近所のホームセンターや100均で買えちゃうもので、我々もメチャクチャ使ってるものです。ていうかコレが無いと仕事にならないくらい重要なモノです。なのに、一般家庭のお掃除にはそこまで普及してないやつです。
何だと思いますか?お時間ある方は少し考えてみてください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答えは『ヘラ』です。皆さん持ってますか?
こういうやつ。我々はスクレーパーと言ったりしますね。
ステンレス製の物やカーボン製の物等いろんな種類があります。
油や汚れをそぎ落としたり、細い所の汚れをかき出したりとメチャクチャ便利です。お部屋や浴室、キッチン等いろんなところに使えます。
注意点は、使用する角度と押し付ける強さに気をつけましょう。ゴリゴリ削る道具なのでおそうじする場所によっては傷をつけてしまう可能性があります。そんな時はカーボンやプラスチックなど、比較的柔らかい素材のヘラを選んでみましょう。
ヘラが1本あるとホントにおそうじが快適になりますよ!まだ持っていない方はぜひ一度お試しください(^^