お見積り

ご家庭向け

エアコンが臭い・・・嫌な臭いがする原因と対処法を徹底解説!

公開日:2023年01月10日
更新日:2023年01月10日
ご家庭向け

エアコンが臭い・・・嫌な臭いがする原因と対処法を徹底解説!

エアコンの嫌な臭いで悩んでいる方の中には、

「原因がわからない」

「どうすれば臭いが取れるのかわからない」

と悩んでいる方もたくさんいるでしょう。

 

そこでこの記事では、エアコンから嫌な臭いがする原因と対処法について詳しく解説していきます。

 

・エアコンから嫌な臭いがする原因は何?

では早速、エアコンの嫌な臭いの主な原因について詳しく見ていきましょう。

 

・・カビ

エアコンの嫌な臭いの代表的な原因は、カビです。

冷房や暖房などを使用すると、内部で結露が起こり、室内機の湿度が高くなります。

カビは湿度が高い場所を好みますので、カビが繁殖しやすくなってしまうのです。

 

他にも、内部に溜まったゴミやほこりを放置していることが原因でカビが発生してしまうこともあります。

 

カビは、嫌な臭いの原因になるだけでなく、健康に悪影響をもたらす可能性が高いため、できるだけ早く対処しなければなりません。

 

・・タバコの煙、生活臭

近年では禁煙ブームが巻き起こっていて、タバコに対する考え方や見方が変わっているため、室内でタバコを吸う方が激減しています。

ただ、中にはリビングなど様々な場所でタバコを吸ってしまっている方もいるでしょう。

 

室内でタバコを吸うと、その煙がエアコン内部に侵入してしまい、嫌な臭いの原因となってしまうのです。

 

また、タバコの臭いだけでなく、生活臭などもエアコンの臭いの原因となります。

例えば、

・魚を焼いた時の臭い

・ニンニクを調理した時の臭い

などです。

 

エアコンはこのような臭いを丸ごと吸収しますので、換気を行ったり、定期的にメンテナンスを行ったりしなければなりません。

 

・・フィルターの汚れ

フィルターの汚れが原因で、嫌な臭いが発生してしまっていることもあります。

 

フィルターは、空気中に含まれるほこりやゴミなどの侵入を防ぐ役割があるのですが、フィルターの掃除を一切行っていない場合、汚れた空気がエアコン内部に侵入する可能性が高くなり、臭いの原因になってしまうのです。

 

・・排水溝にドレンホースが侵入している

ドレンホースというのは、エアコン内に発生した水滴を室外に排出するためのホースのことです。

このホースが排水溝に入っていると、排水溝の臭いがホースを伝って室内に侵入してしまいます。

 

この記事を見ている方の中に、

「エアコン自体に問題はないのに嫌な臭いがする」

「エアコンクリーニングをしたばかりなのに嫌な臭いがする」

と悩んでいる方がいるのであれば、室外機から伸びているドレンホースを確認してみましょう。

 

・エアコンの臭いを放置するとどうなる?

では次に、エアコンからする嫌な臭いを放置するデメリットについて詳しく見ていきましょう。

 

・・体調不良の原因になる

エアコンの嫌な臭いを放置していると、アレルギーや喘息などの原因になります。

特に、カビが原因で嫌な臭いが生じている場合、エアコンを使うたびに少量のカビやほこりを吸い込むことになりますので、健康被害が生じる可能性が高くなるのです。

 

特に、小さい子どもや赤ちゃん、高齢者はカビやほこりなどに敏感な傾向にありますので、できるだけ早く問題を解消しなければなりません。

 

・・快適に生活ができなくなる

嫌な臭いがするエアコンを使っていると、生活の質が低下します。

何をしていてもエアコンから出てくる嫌な臭いに気を取られてしまいますので、本来快適に過ごせるはずの自宅で、ストレスを感じてしまう可能性が高くなるのです。

 

ストレスを感じながら生活をしていると、心に余裕がなくなってしまうため、場合によっては家族との関係がぎくしゃくしたり、ちょっとしたことで喧嘩になったりすることもあり、思わぬ二次被害の原因となりますので、できるだけ早くトラブル解消に向けた取り組みを行っていきましょう。

 

・・電気代が高くなる

エアコンから嫌な臭いがする場合、内部にカビやほこりがこびりついている可能性が高いです。

このような場合、部屋を暖めたり、涼しくしたりするのにより大きなエネルギーが必要になりますので、電気代が高くなってしまうのです。

 

中には、

「ちょっとくらい電気代が高くなっても気にしない」

という方もいますが、塵も積もれば山となるという言葉があるように、1年単位で見るとかなり大きな金額になりますので注意してください。

 

・・故障の原因になる

嫌な臭いがする汚れたエアコンを使い続けていると、故障の原因になります。

エアコンの寿命は約10年前後と言われているのですが、一切メンテナンスをしないで使い続けると、寿命を迎える前にダメになってしまう可能性が高くなるのです。

 

エアコンから嫌な臭いがする場合、内部の状態がかなり悪くなっている可能性が高いため、できるだけ早くエアコンクリーニングを行いましょう。

 

・エアコンの臭いを解消するためには?

では最後に、エアコンの臭いを解消するためのコツについて詳しく解説していきます。

 

・・冷房16度で1時間運転をする

エアコンの臭いを解消するためには、冷房16度設定法を試してみるのがおすすめです。

窓を全開にした後、冷房を16度にして1時間運転することによって、嫌な臭いを解消できるようになります。

 

冷房を16度に設定し、窓を全開にしておくことによって、エアコンが常にフルパワーで稼働することになりますので、普段より多くの水が発生します。

この水が嫌な臭い成分を溶かして洗い流してくれるため、臭いの解消に繋がるのです。

 

・・暖房30度で1時間運転する

今紹介した、冷房16度運転法はエアコンの嫌な臭いを解消するのにとても効果的です。

とはいえ、冷房を16度に設定して、窓を全開にしなければなりませんので、冬場に行うのは難しいでしょう。

 

そんな時は、暖房30度運転法を試してみましょう。

これは、窓を全開にして暖房を30度にした状態で1時間運転するという方法です。

 

30度に設定することによって、内部が乾燥しますので、完全にとまではいきませんが、カビの繁殖を抑えたり、死滅させたりできる可能性が高くなるのです。

 

冷房16度設定法同様、窓を全開にする必要があるのですが、30度というかなり高い温度でエアコンを作動させますので寒さをしのぎやすいと言えます。

 

・・エアコンクリーニングを行う

エアコンの臭いを根本から断ち切りたいという方には、エアコンクリーニングがおすすめです。

ここで紹介するエアコンクリーニングというのは、誰でも簡単に行える掃除のことではなく、プロの業者が行う徹底的なクリーニング作業のことを指します。

 

プロに依頼することによって、専用の道具や薬剤を用いて、内部のパーツまで徹底的に掃除をしてくれますので、臭いの原因となるカビや汚れを綺麗にできます。

 

とはいえ、全国にはたくさんのエアコンクリーニング業者がありますので、

「どこに依頼すればいいの?」

と悩んでしまっている方もたくさんいるでしょう。

 

そのような方は、エアコンクリーニング実績が豊富な「おそうじ革命」までお気軽にご相談ください。

 

・まとめ

エアコンから嫌な臭いがする原因には、様々なことが考えられますが、

・カビ

・タバコの煙や生活臭

・フィルターの汚れ

・ドレンホースの排水溝侵入

などが原因になっていることが多いです。

 

エアコンの嫌な臭いは、冷房16度設定法や、暖房30度設定法などを試すことによって軽減できる場合もありますが、あくまでも「軽減」できるレベルであり、根本から解消することはできません。

 

嫌な臭いの原因を完全に断ち切りたいと考えている方は、エアコンクリーニング実績が豊富な「おそうじ革命」までお気軽にご相談ください。

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

大阪市浪速区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命大阪なにわ店!