三鷹市の施設にて、壁掛けエアコンクリーニング
更新日:2024年07月31日 店舗・オフィス・施設向け
こんにちは。
おそうじ革命西東京店クリーンアップマネージャー/日常清掃管理責任者の市村です。
最近はゲリラ雷雨が多いですね。カミナリが凄いです。涼しくなるのは良いのですが、地域によっては災害級になってしまっていますし、少し怖いですよね。
私ごとではありますが、8月に引っ越しをします。引っ越しは色々な事務手続きが面倒ですよね。休みの日もあっちこっち動きっぱなしで、暑さもあり少し夏バテ気味です。笑
心機一転、頑張っていきたいと思います。
皆様、引き続きよろしくお願い申し上げます。
今回は、三鷹市にある介護施設にて、エアコンクリーニングを実施してきましたので、ご紹介します。
DAIKIN ダイキン
F22MTES-W
こういった施設のエアコンは使用頻度が多いため汚れやすいです。ホコリも溜まりやすいですし、汚れが詰まっているとエアコンの動きも悪くなり、効きが悪くなってしまいます。
ビフォー写真はこちらです。
熱交換器にホコリが詰まり、ファンにも汚れが付着してしまってますので、動きが悪かったです。2011年製のもので、年数も10年以上経過しておりますので、故障の原因にもなりかねません。
施設の利用者様が快適に過ごせるよう、エアコンクリーニングは大切です。
これだけの汚れが詰まっていました。これでまた心地よくお使いいただけますね。
施設や病院、店舗やオフィスなどはエアコンの使用頻度が多いですから、毎年クリーニングをされている所が多いです。せめて2年に一度はクリーニングされた方が良いですよ。
是非ともおそうじ革命西東京店にご連絡下さい。快適空間をプロデュースいたします。
8月も暑いでしょうから、皆様熱中症にお気をつけくださいね。
それではまたお会いしましょう。