【ベランダ清掃】~南海岸和田店のおそうじ魂~
更新日:2022年03月28日 ご家庭向け
【ベランダ清掃】賃貸物件の空室…
はじめに
ベランダは基本屋外となるので、どうしても後回しにしがち…
でも放っておくと雨だれや排気ガスなどで黒くなります。
しかも広がっていく…
雨だれとは
外壁などに付着した汚れが、雨で流されるときに流されなかったところが
乾燥してこびり付くことで発生します。
土埃や花粉、排気ガスや雨に含まれる炭酸カルシウムなども含まれます。
小さな汚れが積もっていき、油分を含んだ汚れは簡単には落ちません…
雨だれの落とし方
家庭で雨だれを落とす場合は中性洗剤(食器用洗剤など)が有効です。
まずはホースで土やホコリなどの汚れを洗い流しましょう。
次に、ぬるま湯で薄めた中性洗剤をスポンジにたっぷりと含ませて、
しつこい雨だれを落としていきます。外壁を傷つけることがないように、
優しく洗っていくのがポイントです。
洗剤が外壁に残ったまま放置すると変色などを引き起こす可能性があるため、
雨だれを落とした後は、ホースで洗剤をキレイに洗い流しましょう。
今回は弊社で賃貸物件のベランダ清掃を行いました。
内覧時にこのような雨だれがあると印象も悪くなります。
プロ用の薬剤と道具で簡単に落とせますが、
塗装が取れないように細心の注意を払いながら落としていきます。
当然費用も発生します。