キッチンや浴室の鏡などの「水垢」の原因と解消方法!!
はじめに
「水垢とは?」
水道水に含まれているミネラル分(カルシウムやマグネシウムなどの金属分)が堆積したもので、カビと違い人体に害はありませんが、放置しておけばおくほど落ちにくくなり、美観が損なわれます。
※鏡は同質化してしまう可能性もあります。
汚れの落とし方について
「水垢」の落とし方には2通りの方法があります。
一つは、洗剤の力で汚れを分解する方法。もう一つは、研磨剤で汚れそのものを削る方法です。「水垢」の主な成分はミネラル分すなわちアルカリ性になります。お掃除には酸性洗剤が有効となります。酸性洗剤とは「酸性」の性質をもつ洗剤になります。酸の力で汚れを溶かしたり、アルカリ性の汚れを中和してやわらかくしたりします。汚れがひどいところには酸性洗剤、軽いものには弱酸性洗剤を使うと良いと思います。
柔らかい水垢:酸性洗剤やクエン酸水(クエン酸を水に溶かしたもの)を水垢に拭きかけてラップやキッチンペーパーなどで浸した状態にします。10分程度浸したのちやわらかいパットやメラミンスポンジなので擦って水垢を落とします。
※クエン酸は、お湯と混ぜると洗浄効果が上がります。
やや硬い水垢:擦る際にクレンザー等の研磨剤入りの洗剤を柔らかいパットに付けて擦って水垢を削り落とします。
ご家庭でお掃除する場合、「ジフ」などの洗剤が有名です。ジフに使われている研磨材は天然成分の「カルサイト」と言うものだそうで、ガラスやステンレスよりやわらかい特性があるので、お掃除で使用しても鏡面に傷が付きにくいです。
硬い水垢:上記でも落とせない水垢は、一度水でクレンザー(研磨剤)を洗い流し、水垢の付いている箇所に水をかけながらダイヤモンドパットで擦って削り落とします。
※クレンザー(研磨剤)がついた状態でダイアモンドパットで擦ると研磨力が高くなり過ぎ、対象面に傷がつきやすくなります。
鏡についた水垢をおそうじする際の注意点
まとめ
・水垢の成分は、ミネラル成分。
・水垢は、人体に影響はないが美観が損なわれ経年によってどんどん落としにくくなる。
・水垢落としは、酸性洗剤で溶かす方法と研磨剤で削り落とす方法がある。
・柔らかい水垢は、酸性洗剤若しくは、クエン酸水で漬置き → 柔らかいパットOrメラミンスポンジで擦り落とす。
・やや硬い水垢は、酸性洗剤若しくは、クエン酸水で漬置き → クレンザー+柔らかいパットで削り落とす。
・硬い水垢は、酸性洗剤若しくは、クエン酸水で漬置き → 水+ダイヤモンドパットで削り落とす。
・ダイヤモンドパットで擦る場合、クレンザーは水で洗い流す。水をかけながら擦る。