お見積り

その他コラム

【二郎系の聖地 ラーメン次郎三田本店に訪麺!】

公開日:2025年04月05日
更新日:2025年04月05日
その他コラム

皆様、こんにちは!

おそうじ革命北九州小倉駅前店の森園です

本日はなんと二郎系ラーメンの聖地【ラーメン次郎 三田本店】さんに行ってきました!

ご存じ方もいらっしゃると思いますがこの三田本店さんが世の中に「二郎系」という言葉を作ったレジェンドラーメン店みたいです

実は二郎系を食すの初めてでして調べてみると色々注文方法や店舗ルールがあるとの事

①コール方法 ※「~マシマシ」みたいなやつです

②並び順が10番以内ぐらいになると食券を購入してお店の人に見せる

③食事が終わると食器をテーブル上部に置き、食事台を拭いて退出する

初めての場合は少し緊張します

本日並びは約20名ほど、30分ほど待ち入店です

残念ながら私は二郎レベルが低いためラーメンの量を増やす魔法の呪文は唱えることができません

周りからは

「ニンニク、ヤサイ、アブラ!」

「ニンニクマシ、ヤサイマシマシ!」

といったかっこいい呪文が聞こえてきます

レベルが上がったらいつか唱えてみたいものです…

ちなみに私が実際に言った言葉が

「ニンニク少な目で…」

↑この「で」という言葉がいかにも素人丸出しといった気がします…

 

実際に出てきたラーメンがこちら⇩

これで小ラーメン ニンニク少な目 です

さすがに圧倒されましたが外には30人以上の行列!

時間をかけるわけにもいかずいざ実食!

●ヤサイは柔らかく食べやすい

●チャーシューとろとろ

●麺は平打ちの太麺

うまい!これならあっさり完食できそう!

…と思いましたが三分の二程食べたところでおなか一杯に

途中からは完食するため ひたすら無心で麺と格闘 なんとか完食できました

私は二郎呪文を唱えることができそうもありません

東京にいる間に九州には出店していないラーメン店を回りたいと思います

大変おいしかったです

ごちそうさまでした!

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

北九州市小倉北区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命北九州小倉駅前店!