エアコンの試運転はお済みですか?
更新日:2025年04月16日 ご家庭向け
こんにちは!おそうじ革命川崎大師店の伊藤です。
いつも川崎大師店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
春の陽気を感じる日が増え、エアコンの使用を意識し始めた方も多いのではないでしょうか。
毎年4月10日は「エアコン試運転の日」とされているのですが、ご存じでしたか?
この時期から、エアコンクリーニングのお問い合わせがぐんと増えてきました。
今日はそんなエアコンの試運転について書いていきますね!
試運転の手順とチェックポイント
試運転の手順は、冷房モードで温度を最低(16〜18℃)、風量を最大に設定し、10分ほど運転。
冷風が出ているか、異音や異臭がないかをご確認ください。
さらに20〜30分ほど運転し、水漏れなどの異常がないかもチェックするのがおすすめです。
風向きを調整する羽(ルーバー)を動かし、吹き出し口の奥に黒いカビのような汚れが見える場合も、クリーニングを検討されるタイミングです。
エアコンクリーニングの料金と所要時間の目安
当店では、一般的な家庭用壁掛けエアコンは9,980円(約2時間)、
各種機能付きエアコンは18,700円(約3時間)でクリーニングしております。
※汚れの度合いや設置状況により、所要時間が前後する場合がございます。
夏前のクリーニングで快適な空間に
エアコンは内部にホコリやカビがたまりやすく、放置すると冷房効率の低下や電気代の無駄につながるだけでなく、アレルギーやニオイの原因にもなります。
夏本番を迎える前に、エアコンクリーニングでしっかりリフレッシュしておくのがおすすめです。
当店では、一般家庭用の壁掛けエアコンはもちろん、
業務用エアコンや天井埋込型エアコンにも対応しています。
店舗やオフィス、施設などの広い空間もお任せください。
プロの技術と専用機材で、内部のカビや汚れをしっかり洗浄し、快適で清潔な空間づくりをお手伝いします。
「これってお願いできるのかな?」という内容も、お気軽にご相談ください。
お客様のエアコンの状態や設置環境に応じた、最適なご提案をさせていただきます。
お問い合せはこちらから→ご予約/お問い合わせ
皆さまとお会いできるのを楽しみにしながら、心よりお問い合わせをお待ちしております!
最後までお読みいただきありがとうございました!