4月10日はエアコン試運転の日
公開日:2025年04月10日
更新日:2025年04月09日
更新日:2025年04月09日
〜快適な夏のために今からできること〜
■ なぜ4月10日が「エアコン試運転の日」?
4月10日は「エアコン試運転の日」。
これは日本冷凍空調工業会が提唱している記念日で、夏が来る前にエアコンの動作チェックを行うことを呼びかけています。
まだエアコンを本格的に使い始める前の4月は、動作確認をするのに最適なタイミングです。
■ 試運転しないとどうなるの?
エアコンを長期間使っていないと、内部にホコリが溜まっていたり、配線やコンプレッサーに異常がある可能性があります。そのまま使うと、以下のような不具合につながることも。
〇冷風が出ない
〇異臭・異音がする
〇リモコンが効かない
〇電源が入らない
特に夏場は修理依頼が集中するため、対応に時間がかかることも多く、快適な暮らしに支障が出る恐れがあります。
■ 試運転のチェックポイント
エアコン試運転をする際には、以下のポイントをチェックしましょう:
✅ 冷たい風がしっかり出るか
✅ 変な音や臭いがしないか
✅ リモコン操作がスムーズか
✅ 室外機が問題なく動いているか
これらを確認して、気になる点があれば専門業者に早めの相談を。
■ 今のうちに、夏の準備を始めよう
本格的に暑くなる前に、エアコンの「健康診断」を済ませておくことで、安心して夏を迎えることができます。
小さなメンテナンスが、大きなトラブル防止につながります。
4月10日は、エアコンと向き合うきっかけの日。
今年の夏も快適に過ごすために、ぜひ試運転をしてみてくださいね。