お見積り

ブログ

エアコン使う前にしておくこと エアコンクリーニング 藤沢市

公開日:2025年04月16日
更新日:2025年04月16日

4月も半月が過ぎましたね

風が強かったり、雨が降ったりと安定しない日が続いてますが

エアコンを本格的に使う時期に来ています

使う前に準備をして行きましょう

 

●フィルター清掃

フィルターが汚れが詰まっているとエアコンの効きが悪くムダな電気を使用します

*掃除機で吸い込む

*水を裏面からかけ柔らかいスポンジなどでほこりを落として乾かします

 

リビングエアコンのフィルターには油が付いているのでアルカリ洗剤を使用した方が油を落とせます

 

●ダストボックス清掃

ほとんどのおそうじ機能付きエアコンにはダストボックスがついていてここにホコリが溜まっています

フィルターに付いたホコリを自動でかき集めているのですが

ここがいっぱいなって溢れるとエアコン内部にホコリが行ってしまいます

説明書を見て取り外し方を確認してから

定期的にホコリを取り除きましょう

 

こんな感じでホコリが溜まっています

 

●動作確認

特に冬にエアコンを使用していない方は

この時期にエアコンを動かしておきましょう

冷房16〜18度で30分程度がおすすめです

ここで動きは問題ないかを確認して下さい

*異音は出てないか?

*効きは問題ないか?

*水漏れはないか?

*臭いや吹き出し口から見える汚れは問題ないか?

ここで問題が判明できると本格的に使用する前に早く対応できます

5月以降になると修理・設置・クリーニング業者さんへの依頼が集中し数週間待ちになることが予想されます

4月の内に終えておくか

予約だけでも済ませておくと良いです

ご自身でもメンテナンスしつつ

定期的な分解クリーニングですっきりとした風で

快適な生活をお過ごしください

 

WEB予約→お問い合わせはこちら

電話予約→0120-792-411

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

藤沢市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命藤沢弥勒寺店!