浴室換気扇の取り外しガイド|種類別の取り外し方とお掃除の方法
お風呂場の天井についている換気扇、通称「浴室換気扇」には、空気中に漂っているカビやホコリなどのハウスダストが溜まります。
換気扇を清潔に使うためには、定期的なお掃除が欠かせません。
そんな浴室換気扇ですが、どんなふうにお掃除すれば良いのでしょうか?
パーツの分解などはできるのでしょうか?
今回の記事では、浴室換気扇の外し方やお掃除の方法について、以下の見出しで解説しています。
浴室換気扇は大きく分けて2種類
浴室に設置されている換気扇には、いくつかのタイプがあります。
そんな浴室換気扇ですが、大きく分けると2つの種類に分類することができます。
ご自宅の浴室換気扇がどちらのタイプに当てはまるのか、この章を参考に確認してみましょう。
①浴室乾燥機付きタイプ
スタンダードな浴室換気扇に乾燥機能が搭載されているタイプの換気扇です。
浴室乾燥機は、入浴後にお風呂場を乾かしたり、浴室に物干し竿を渡して洗濯物を干すことができるなど、さまざまな使い方ができます。
浴室乾燥機には、温風を作る熱交換器と、風を送り出すシロッコファン、およびこれらの動きを制御する電気基板といったパーツがついています。
浴室乾燥機つきタイプは、換気扇スイッチに「乾燥」などのコースがあります。また、換気扇の形も長方形のものが主流です。
②乾燥機無しスタンダードタイプ
乾燥機なしスタンダードタイプは、浴室乾燥機のついていない、換気機能のみの換気扇です。
換気扇スイッチも、お風呂の照明と同じようなスイッチが一つだけ、といったシンプルなつくりになっています。
乾燥機なしスタンダードタイプには、風を送るシロッコファンとそれが格納されているドラム、換気扇カバー、といったパーツがあり、形は正方形のものが主流です。
浴室換気扇の外し方ガイド
浴室換気扇には、使用するたびにホコリやカビなどの汚れが溜まっていきます。
換気扇を清潔な状態で長く使い続けるためには、換気扇を定期的にお掃除することが大切です。
この項では、浴室換気扇の外し方を、タイプ別に解説します。
【準備】
浴室換気扇の分解には、工具が必要になります。
ドライバーや、必要な場合は六角レンチなども用意しておきましょう。
換気扇を固定しているネジなどの小さなパーツは、なくさないように保管しておく必要があります。蓋のついた容器などをあらかじめ用意しておいて、作業中はその中に入れて保管しておきましょう。
また、換気扇のお掃除は、必ず電源を切った状態で行ってください。
換気扇が運転している状態でお掃除をすると、思わぬ事故につながる恐れがあります。
①浴室乾燥機付きタイプ
浴室乾燥機がついているタイプの換気扇は、まず最初にフィルターを取り外しましょう。
フィルターは換気扇パネルに格納されていて、スライドさせて取り外すことができます。
次に、表面にある換気扇パネルを外します。換気扇パネルは四隅に外れどめのネジがついていますので、ドライバーを使ってこれらのネジを外していきましょう。
コツは、対角線の順番で外すことです。一つ外したら、次はその対角線上にあるネジを外す、という手順でネジを外すと、パネルが落ちてきたり、ぶら下がって割れたりといった事故を防ぐことができます。
②乾燥機無しスタンダードタイプ
乾燥機のついていないスタンダードなタイプは、まず換気扇パネルを取り外します。
次に、換気扇パネルを両手で持ち、真下に引き出します。換気扇パネルは、パネルの左右についた針金のようなバネで本体に固定されていますので、このバネを引き絞ってキャッチャーから取り外します。
浴室換気扇のお掃除方法
浴室換気扇は、スタンダードタイプですとシロッコファンに、乾燥機つきは熱交換器やファン部分にゴミや汚れが溜まります。
お掃除の際は、これらの箇所をメインにキレイにしていきましょう。
①ゴミをかき出す
まずは、換気扇全体のゴミを吸っていきましょう。
掃除機の先端にブラシつきのノズルをつけたものや、ハンドブラシなどで換気扇の表面についたゴミを取り除きます。
熱交換器の隙間やファンの羽の間などにゴミが溜まっていますので、しっかり毛先を隙間に押し込んで、隙間に溜まったゴミをかき出しましょう。
②本体の拭き掃除
ゴミを取り除いたら、水か100倍程度に薄めた中性洗剤入りの水に浸した雑巾を使って、本体のお掃除をします。
手の届く範囲を拭いて汚れを落としましょう。
拭き掃除をした箇所は、その後に乾いた雑巾で必ず乾拭きをしましょう。
水分が残っていると、カビなどが再度繁殖するリスクがあります。
③パーツの洗浄
フィルターや換気扇パネルなど、取り外したパーツを洗いましょう。
お風呂用の中性洗剤をスプレーしながら、ハンドブラシで擦って汚れを落とします。
グリル(格子)部分やパネルの裏側などは、汚れが特に溜まりやすい場所です。しっかり擦って汚れを落としましょう。
フィルターについたカビ汚れがひどい場合は、カビキラーなどの塩素洗剤で擦ったあと、数分放置してフィルターを漂白しましょう。
洗剤の残留を防ぐために、洗い終わったパーツはしっかりシャワーですすぎましょう。
④乾燥
洗い終わったパーツは、タオルなどで拭いて水気を取り、室内の風通しが良い場所で30分〜1時間ほど乾かしましょう。
水分が残っているとカビが再繁殖するリスクがありますので、しっかり乾燥させてください。
⑤取り付け
取り外したパーツは、元の手順で取りつけましょう。
乾燥機つき換気扇のパネルを取り付ける際も、対角線の順番でネジをとめると、パネルの落下を防ぐことができます。
最後に換気扇のスイッチを入れて運転し、変な音がしていないか、正常に運転できているかどうかを確認しましょう。
浴室換気扇を極限まで分解&洗浄!おそうじ革命の換気扇クリーニング
ハウスクリーニングのおそうじ革命では、浴室換気扇の分解クリーニングを承っております。
おそうじ革命の換気扇クリーニングは、パネルやフィルターの取り外しはもちろん、ご家庭ではお掃除するのが難しい、シロッコファンや換気扇ドラムも取り外して洗浄いたします。
浴室換気扇を極限まで分解して洗浄しますので、クリーニングの終わった換気扇は、まさに新築だったあの頃のようにピカピカ、清潔に!
換気扇の効きが悪いと感じる方、浴室換気扇を運転すると変な音がする方は、そろそろお掃除の時期です。
ぜひともこの機会に、おそうじ革命の浴室換気扇クリーニングをお試しください。