「16℃で運転」「匂いを上書き」「消臭スプレー」エアコンの匂いを取る方法を解説します!
「エアコンのつけはじめに蒸れたような酸っぱいにおいがする」
そんなエアコンから出る悪臭にお困り方は多いと思います。
エアコンから出る悪臭は、何が原因で発生しているのでしょうか?
また、エアコンから出る嫌なにおいを消すにはどのような方法があるのでしょうか?
今回の記事では、エアコンから出るにおいについて、その原因や応急処置の方法を、以下の見出しで解説しています。
エアコンから酸っぱい匂いがする原因は?
「エアコンをつけると酸っぱいにおいがする!」
エアコンからの悪臭の原因は、エアコンの内部に溜まった汚れです。
エアコン内部に溜まる汚れには、以下のような種類があります。
原因①カビ
私たちが普段吸っている空気には、さまざまな微粒子が含まれています。カビの胞子もその一つで、空気と一緒にエアコン内部に取り込まれた胞子は、エアコン内部に溜まった湿気や有機物をエサに成長します。
エアコンから出る酸っぱいにおいの原因は、このカビが出していると考えられます。
原因②ハウスダスト
カビの以外にも、花粉やハウスダスト、カビではない菌類も、
微粒子として空気中に漂っています。
エアコンから出るにおいの原因は、これらのハウスダストである可能性もあります。
原因③お部屋の臭い
お部屋が汚れていたり、お部屋で喫煙している場合は、お部屋に染みついたにおいの粒子が空気に乗ってエアコン内部に運ばれ、エアコン内部に溜まって悪臭の原因になることもあります。
エアコンの匂いを一瞬で取る方法
エアコンから出る悪臭を防ぐには、内部を高圧洗浄してカビなどの悪臭の原因物質を取り除くことが大切です。
しかし、業者を呼んでお掃除をしてもらうには、それなりに時間が必要となります。また、当日即対応してくれる業者さんはほとんどありません。
「急な来客が!」「お掃除をする時間がない!」そんな緊急の場合に、エアコンから出るにおいを消すにはどうすればいいのでしょうか?
この章では、エアコンのにおいを消す応急処置について解説します。
①エアコン用消臭スプレーを使う
エアコン用の消臭スプレーは、ホームセンターなどで買うことができます。
エアコン消臭スプレーには、カビなどの菌類の活動を弱める殺菌成分が含まれています。
運転しているエアコンに噴射し、内部に有効成分を浸透させ、カビを殺菌してにおいを除去します。
ただし、消臭スプレーにはエタノールなどの成分が使われているのですが、これらのエタノールはドレンパンなどに使われているスチロールを溶解させる可能性がありますので、使用には十分な注意が必要です。
また、化学物質などにアレルギーのある方は、消臭スプレーに含まれる成分が原因で症状が出る恐れもありますので、特にご注意ください。
②アロマオイルを使う
エアコンから出る悪臭を、アロマオイルなどのいい匂いで上書きするというのも、悪臭の応急処置としては非常に効果的です。
エアコンフィルターを取り外してお掃除した後、アロマオイルをスプレーボトルなどからフィルターに噴射してエアコンに戻します。
すると、エアコンに取り込まれる空気にアロマオイルの芳香成分が含まれ、エアコンから出る風がいい匂いになります。
③16℃設定&窓全開で数分運転する
エアコンは、冷房運転をすると熱交換器が冷却され、内部が極端に冷たくなるという特徴があります。
この特徴を利用して、内部に溜まったカビの活動を弱め、匂いを消すという方法があります。
エアコンのにおいが気になる場合は、温度を16℃に設定して風量を最強にし、数分間運転しましょう。内部が冷えてカビの活動が抑えられ、匂いが減衰する可能性があります。
また、お部屋に溜まった悪臭を早く追い出すためにも、窓や扉を全開にして、空気が迅速に入れ替わるようにしておきましょう。
エアコンの匂いを防ぐための掃除方法
エアコンのにおいの原因は、空気中を漂っているさまざまな微粒子です。
これらの微粒子がエアコン内部に溜まらないようにするには、エアコンを定期的にお掃除することが非常に重要です。
この章では、エアコンのにおいを防ぐための定期的なお掃除の方法について解説します。
①フィルターのお掃除
エアコンフィルターは、空気中の微粒子を濾し取り、エアコン内部に汚れがたまらないようにしてくれる、非常に重要なパーツです。
週に1度は取り外して掃除機をかけましょう。
さらに、月に1度、中性洗剤とブラシを使って水洗いすれば、フィルターの濾過機能をずっと維持することができます。
②吹き出し口のお掃除
エアコンの、風が吹き出している部分のお掃除も定期的に行いましょう。
風向ルーバーの隙間や、送風ファンの周辺は、水を含ませて固く絞ったクロスを、割り箸などの先端の細い棒を使って突っ込み、拭き掃除しましょう。
ルーバーは破損しやすいので、優しく慎重にお掃除しましょう。
メラミンスポンジと割り箸で作るお掃除棒も、非常に便利ですので、活用してみてください。
③お部屋のお掃除
エアコンがきれいでも、お部屋が汚れていれば、エアコン内部に悪臭成分が溜まってしまう可能性があります。
床に掃除機をかけたり、建具や家具に溜まったホコリをワイパーで取り除いたり、といったお掃除を週に数回、定期的に実施しましょう。
また、換気口や窓周辺が汚れていると、お部屋の換気効率が悪くなったり、お部屋の空気が不衛生になったりしますので、定期的に雑巾で拭いたり、フィルターや網戸をお掃除するようにしましょう。
殺菌・消臭効果バツグンの自社洗剤を使用!当日のご注文も対応可能!おそうじ革命のエアコンクリーニング
おそうじ革命のエアコンクリーニングでは、エアコンの汚れに効果の高い成分を厳選し配合したオリジナル洗剤を使用しています。
このエアコンクリーニングに特化した、おそうじ革命特製のオリジナル洗剤、通称「エコ洗剤」は、カビ菌などの悪臭の原因菌に対して、フィールドテストでも素晴らしい成績を残しています。
また、香料は配合しておりませんので、芳香成分が苦手な方でも安心してご利用いただけます。
消臭・殺菌効果の優れたこのエコ洗剤ですが、使用している成分はヤシの実やサトウキビなどから取れた天然成分のみ。100%天然由来ですから、薬剤アレルギーのある方や、体の弱い方、小さなお子様やお年寄りの方でも安心です。
さらに、おそうじ革命では即日のエアコンクリーニングのご注文にも対応しております。
「エアコンのにおいをすぐになんとかしたい!」という方は、ぜひおそうじ革命にご相談ください。
(当日対応可能かどうかは、加盟店のスケジュールによります。即日クリーニングをご希望される方は、近隣のおそうじ革命加盟店に直接お問い合わせください)