お見積り

ブログ

春の気配が近づいて…花粉とエアコン汚れが気になる季節

公開日:2025年03月21日
更新日:2025年03月21日

 おひさしぶりでございます!

皆様お変わりございませんか?

あれほどあった雪が、どこへ行ったのでしょう?

磐梯山の雪も解け始め、農作業を知られてくれる時期が近づいてきました。

諸説ありますが、会津の農家の方は昔は、磐梯山に浮き出る模様で、作物の種まきをしたそうです。

住む地区で、浮き出る模様が いろいろあるみたいですが、4月上旬山肌に浮き出る雪形が、ウサギに見えて

種まきウサギなんて、呼ばれていたりするそうです。また、種まきキツネがいたり、種まき爺さんなんかもいるそうです。

言い伝えって ずっと語り継がれていて すごいですねー

近年は、温暖化や地震などの影響で山の形も変わったりしてるみたいで、雪形もはっきり見えなくなったりしているそうで残念な感じもしますが…

 

 昨年からの米の価格高騰で、早く米作りを始めてほしい。なんて声も聞かれますが、自然相手の作物づくりなので、なんとも早めることは難しい事ですね。

お米大好きな皆様、もう少し我慢は続きますね

・・・

 

 待ち遠しかった春が近づき、うれしい反面 花粉症に苦しむ季節でもあります。

本当に身体は正直で、見事に症状が出ますね、私は檜の花粉に反応するみたいで、スギ花粉症の方々 落ち着き始めるころ 苦しみだします。

そんな花粉症が、落ち着くころ エアコンの稼働率が上がります。臭いが気になる。吹き出し口の中に黒い点々が見える。エアコンの効き目が良くない。そう感じたら、早めの予約をお勧めします。エアコンクリーニングは故障のリスクも減りますし、一番のメリットは電気代の節約になります。混みだす前に、ぜひご予約を、お待ちしています!

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

会津若松市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命会津若松中町店!