【横浜市戸塚区】天埋めエアコン まさかのお掃除機能付き 初遭遇
更新日:2021年08月20日 その他コラム
こんにちわ。横浜市南区を拠点としてハウスクリーニング、エアコンクリーニングをしているおそうじ革命 横浜井土ヶ谷店 代表の野崎です。
今日は久々に酸欠状態になりました・・・
私、酸欠になると耳がボワァァァとなるのです(飛行機などで耳が聞こえづらくなる感じに似てます)。
やはりこの夏、いや夏になる前から、開業後ずっとコロナの関係でマスクをしたままの作業をしていて
だいぶ慣れていたと思ったのですが作業に夢中で集中してしまって恐らく呼吸すら止まっていたかもです(汗)
なので途中、息苦しさや意識がちょっと薄くなる感覚があって
「あ、ちょっとやばいかも・・・これ酸欠だな・・・」と思ってマスクを軽く外してみたりしたのですが
お客様のお宅なのですぐ戻して・・を繰り返してなんとか頑張りました〜♩
この酸欠状態、作業後マスクを外しておよそ30分ほどしてやっと回復♩
回復にも時間がかかるとは・・・年を感じます・・・
さて、本日酸欠になった作業はなんとまさかのお掃除機能付き天埋めエアコンのクリーニングでした♩
お客様宅へ伺い、動作確認をしながらお客様とコミュニケーションをとり
ブレーカーOFF後本当にこのブレーカーで大丈夫なのかとリモコンをいじっているときに
ふと「手動掃除」なるボタンを発見・・・まさかお掃除機能付き・・・・?
すでにブレーカーを切ってしまっていて、天埋め1方向のお掃除機能付きって聞いたことないし
ま、何か違う機能だろうと分解を始めたのですが・・・やっぱりでした(汗)
日立製のエアコンなので、基本的構造は白くまくんに似ていて
ちょっと観察しながらではありましたが普通に分解は出来ました〜
むしろ壁掛けの白くまくんよりは簡単だったのですが難儀したのがルーバーです(汗)
ルーバーは外すのが困難な仕組みだったのですが開かないとねパネルのネジは外せないしで
ルーバーを開けて見たものの組み立て時にはツメ?が引っかからない・・・・
とりあえずブレーカーを入れて動作したところで様子を見てみようと思い立ち電源を入れてみると・・・
普通にハマるところまで戻るではありませんか!やっぱりルーバーが戻るまで待たずに開いている状態でブレーカー切った方が良かったのね(涙)
次からはそうしようと心に決めました(笑)
それでも本日は初めて遭遇したお掃除機能付き天埋めエアコンに楽しくなってしまい、
集中しすぎて酸欠に・・・いけませんね。
お客様宅で倒れることがないよう健康管理?をしっかりとしなければです。
おうちのクリーニングで気になる箇所がある場合はお気軽に0120-849-251までお電話か「ハウスクリーニング 井土ヶ谷」で検索を!
拠点は弘明寺、井土ヶ谷を中心とした横浜市南区、営業エリアは横浜市南区、横浜市港南区、横浜市保土ヶ谷区、横浜市磯子区、横浜市戸塚区、横浜市神奈川区、横浜市旭区、横浜市鶴見区、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市都筑区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市瀬谷区、横浜市青葉区、横須賀市、逗子市、鎌倉市、大和市、三浦市ですが、
エリア外の方も是非お気軽にご連絡ください!