お掃除 作業時間 お約束
更新日:2021年03月10日 その他コラム
こんにちわ。横浜市南区を拠点としてハウスクリーニング、エアコンクリーニングをしているおそうじ革命 横浜井土ヶ谷店 代表の野崎です。
今回はお掃除にかける時間について。
おうちのクリーニングを検討されている多くのお客様はホームページなどで作業内容を確認する際に
同時に作業にかかる時間も確認されていると思います。
実際にお宅に伺った際にもお客様からどのくらい時間がかかるのかを確認されることもあれば
こちらから目安の時間をお伝えすることもあります。
私もご依頼頂き、予約を確定させる際に目安の時間を確保した上でお客様にはちょっとだけ長めに時間をお伝えするようにしています。
何かのトラブルや思いのほか汚れが強かった場合にタイトな時間をお約束してしまうと
作業が雑になったり、自分自身が焦って余裕もなくなってしまうと良い仕事が出来なくなってしまいますからね。
何も考えずに長い時間をかければ大抵の人はとってもキレイにすることはできるのです。
ですが、お掃除のプロとして汚れをどれだけ効果的に、効率的にキレイにしてお客様の期待を超えるかがポイントなので
汚れの見極めや汚れに対する洗剤と道具の選択、それ以上に素早く動くことが必要だなと考えています。
(逆にお伝えしていた時間よりも早く完了することもあるのですが、決して手を抜いているわけではありません笑)
ありがたいことに現在おそうじ革命で開業をしようと研修を受けている方の現場研修のお手伝いをさせて頂いており
その現場研修の中で時間のことを口酸っぱく、時に厳しく伝えるようにしています。
もしかしたら研修生の中には時間のことしか言われていないと感じている方も中にはいるかも・・と思うくらいに。
理由は上に記したことと、お客様が在宅でお掃除をさせて頂く時作業を終えるのを待っていらっしゃるため
お客様のご都合、予定がずれてしまうとご迷惑をかけてしまうことになるからです。
自分自身が常に意識を強くしていることでもあり、お掃除のプロになろうとしている方々にも伝えていかなければな、と思うのです。
まさしく時は金なりということですかね。違うか?
正直、心の中では私の思う時間でできるとは思っていないのですが。
逆に私の中で考える時間で完了させられていたらスゴイ!と思いますし、即開業出来ちゃいますね。
研修の中では汚れの見極めなどがとっても大事なのですが研修であるという現実の先に
開業、そして実際のお金を頂く作業がありそこまで意識して行動をするのか
目の前の作業だけを出来るようにするのかでは身に付くスキルが変わってくるのでぜひ研修生には頑張って頂きたいですね。
本日の写真は研修生が実際の現場でお掃除をした成果をパチリ。
日々成長されているのを感じ嬉しくなりますね。そんな私もまだまだ日々勉強しているわけなので負けないように頑張ります!笑
おうちのクリーニングで気になる箇所がある場合はお気軽に0120-849-251までお電話か「ハウスクリーニング 井土ヶ谷」で検索を!
拠点は弘明寺、井土ヶ谷を中心とした横浜市南区、営業エリアは横浜市南区、横浜市港南区、横浜市保土ヶ谷区、横浜市磯子区、横浜市戸塚区、横浜市神奈川区、横浜市旭区、横浜市鶴見区、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市都筑区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市瀬谷区、横浜市青葉区、横須賀市、逗子市、鎌倉市、大和市、三浦市ですが、
エリア外の方も是非お気軽にご連絡ください!