浴室の汚れ 重なっている 汚れ対洗剤 大事です
更新日:2020年12月04日 その他コラム
こんにちわ。横浜市南区を拠点としてハウスクリーニング、エアコンクリーニングをしている
おそうじ革命 横浜井土ヶ谷店 代表の野崎です。
ここ最近、水回り特に浴室のお掃除が連続しているためか
浴室クリーニングにかかる時間が段々と短縮出来てきております。
理由としては段取り、作業手順の進め方がスムーズになってきていることが一番ですが、
使う洗剤と道具、そして汚れに対する私自身の動きがマッチしてきていると感じています(笑)
浴室の汚れは・・
・水垢(アルカリ性)
・石鹸カス(酸性)
・カビ
のようにそれぞれ性質の違う汚れがありそれぞれに適した洗剤を使って
道具も選ばないと汚れが落とせないだけでなく、時間がかかったり、浴室の素材を傷つけたりしてしまうのです。
もちろん、今までも汚れに対して適した洗剤を使うようにしておりましたが、
浴室クリーニングをするたびに「○○のようにしてみたらどうだろうか?」「次はこうしてみよう」など
段取り含めて対策を考えてきた結果、だんだんと短縮でき、仕上がりも良いものになっていると思うのです。
日々勉強ですね。
本日伺ったお宅の浴室ではお客様がカビと床の汚れが気になっているとのことで
汚れを確認した上でお掃除を進めていきました。
特に床は底辺なので最後の方にお掃除をするのですが、白い汚れのため石鹸カスが溜まったかと判断していたところ
石鹸カスの下にも同じような白い汚れが・・・
水垢ですね。このように浴室では同じ場所でも汚れが重なっていることがあり
一度落としても違う汚れが出てきて、また違う洗剤を使って落とす必要があるのです。
一般のご家庭ですと一つの洗剤を使っているお宅が多いかと思うので
このような場合、汚れが落ちない!などとなってしまうかもしれませんね。
そろそろ年末の大掃除シーズンになってきますね。
浴室など水回りのクリーニングをご検討されている方はまずは試しにおそうじ革命クオリティを体感してみて下さい!
おうちのクリーニングで気になる箇所がある場合はお気軽に0120-849-251までお電話か「ハウスクリーニング 井土ヶ谷」で検索を!
拠点は弘明寺、井土ヶ谷を中心とした横浜市南区、営業エリアは横浜市南区、横浜市港南区、横浜市保土ヶ谷区、横浜市磯子区、横浜市戸塚区、横浜市神奈川区、横浜市旭区、横浜市鶴見区、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市都筑区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市瀬谷区、横浜市青葉区、横須賀市、逗子市、鎌倉市、大和市、三浦市ですが、
エリア外の方も是非お気軽にご連絡ください!