ダイキン Risora 分解
更新日:2024年05月20日 その他コラム
こんにちわ。横浜市南区を拠点としてハウスクリーニング、エアコンクリーニングをしているおそうじ革命 横浜井土ヶ谷店 代表の野崎です。
ダイキンさんのスタイリッシュなエアコン、RIsora。
通常の一般エアコンなのですが、初見の方ですと前面パネルがグイッと上がってくるこの構造。
普段なら手前に引っ張ってパカっと開ける、外側に広げる or 内側に押して外す、といった作業なのに
どうしたら??とちょっと考えて、作業中にも関わらずググってみたり、と。
構造がわかれば大したことはないのですがわからないものには手を出しづらいといったところですよね。
かく言う私も最初はあれ??と思ってドキドキしたものの
現場で動作確認中に前から見たり、横から見たり、覗き込んでみたりとやってみたところ
なんだ_意外と簡単!と思えたのを覚えています。
それからずっとお会いすることもなかったのですが、久々にRisoraさんにお会いしたので
誰が見ているかもわからないブログですが、困って検索した方のお助けになれればと思って記録しようかと思います♩
あとは前面パネルを稼働させるコネクタが電源カバーの中にあるので外してしまえば
通常の一般エアコンと同様にビスを外し、ルーバーを外せば作業することが出来ます。
仕組みさえわかってしまえばなんてことはないのですが
この前面パネルの動きや存在から戸惑ってしまうこともありますよね。
焦らず、構造をしっかりと把握しながら、落ち着いて作業していければ大丈夫です。
この内容が少しでも誰かのお役に立てれば幸いです♩
おうちのクリーニングで気になる箇所がある場合はお気軽に0120-849-251までお電話かコチラをクリック!
拠点は弘明寺、井土ヶ谷を中心とした横浜市南区、営業エリアは横浜市南区、横浜市港南区、横浜市保土ヶ谷区、横浜市磯子区、横浜市戸塚区、横浜市神奈川区、横浜市金沢区、横浜市中区、横浜市西区、横浜市旭区、横浜市鶴見区、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市都筑区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市瀬谷区、横浜市青葉区、横須賀市、逗子市、鎌倉市、大和市、三浦市ですが、
エリア外の方も是非お気軽にご連絡ください!