冬の前に夏のお片付け:エアコンクリーニングが続いています♩
更新日:2022年10月28日 その他コラム
こんにちわ。横浜市南区を拠点としてハウスクリーニング、エアコンクリーニングをしているおそうじ革命 横浜井土ヶ谷店 代表の野崎です。
秋を通り越して冬がもう来たような寒さが・・・
毎年冬の防寒対策に悩んでいて、昨年はホッカイロを導入してみたりしたのですあ
今年はまずバイクのハンドルカバーをどうするか検討中です。
なんと言っても移動中の時に手がかじかむ、痺れる状況がかなり厳しいのですが
果たしてハンドルカバーがどれだけ寒さを防いでくれるのかが判断できず・・・
本格的な寒さとなる前に決断しないとですね。
例年ですとこの時期、水回りがメインになっていく感じなのですが
今年はまだまだエアコンのご依頼の比重が高い感じで来ております。
夏に使った後片付けの意味や夏本番の時期よりも使わなくなったこの時期にクリーニングする方が楽といった理由でご依頼される方が多いですね♩
エアコンの普段のお手入れはフィルターのお掃除と冷房を使った後の乾燥運転、いわゆる「内部クリーン」的なものなのですが
特にお客様とお話をしていてびっくりされるのがフィルターのお手入れする頻度です。
メーカーは2週間に1回の掃除を推奨しているのですが、知らない方がやはり多いですよね。
ちなみに我が家でもそんな頻度ではやってません(汗)
このフィルターメンテナンスをしないとどうなるかというと
・フィルターが詰まって空気の通りが悪くなるので電気代がかかる
・フィルターを通り越してホコリが熱交換器についてエアコンの効きが悪くなる
と言った症状が出てきてしまうのです。
熱交換器にホコリが詰まっているわけではなくただフィルターが詰まっているだけでしたら
ご自分で外してお掃除することは可能なのですぐにでもできるのですが
そうでなければやはりお掃除屋さんに依頼してみるのがいいかもしれないので一度ご確認された方が良いかもしれません。
ちなみに、お掃除機能付きのエアコンでも同様ですし特にキッチン横、リビングのエアコンですと
お料理の時の油を吸っていてフィルターにホコリを付着しやすい状況になっていることもありますのでご注意を!
ありがたいことに11月もだいぶ予約を頂いていて、12月も少しづつ埋まってきております。
ですが、エアコンクリーニングで時間も夕方でも大丈夫という場合は
対応ができることがありますのでまずはご相談、ご連絡をくださいませ!
おうちのクリーニングで気になる箇所がある場合はお気軽に0120-849-251までお電話かコチラをクリック!
拠点は弘明寺、井土ヶ谷を中心とした横浜市南区、営業エリアは横浜市南区、横浜市港南区、横浜市保土ヶ谷区、横浜市磯子区、横浜市戸塚区、横浜市神奈川区、横浜市旭区、横浜市鶴見区、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市都筑区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市瀬谷区、横浜市青葉区、横須賀市、逗子市、鎌倉市、大和市、三浦市ですが、
エリア外の方も是非お気軽にご連絡ください!
LINEでもお問合せ可能です♩