ダイキンエアコン うるさら フィルターメンテナンス大丈夫でしょうか?
更新日:2022年08月31日 その他コラム
こんにちわ。横浜市南区を拠点としてハウスクリーニング、エアコンクリーニングをしているおそうじ革命 横浜井土ヶ谷店 代表の野崎です。
台風が近づいていて沖縄エリアは大変そうですね(汗)
私も来週、また九州に行く予定があり台風の影響などがなければいいなぁと思っています・・・
なんと言っても予定一泊、ちょっとしたミッションのための往復で旅行ではないので予定通り終わらせたい!
影響がないことを祈っております・・・
エアコンクリーニングのピークはだいぶ過ぎたところなのですが
エアコンはお掃除機能の有無で金額が変わってくるのを今年はかなりのお客様に説明する機会がありました。
エアコンクリーニングが一般的になってきたと思ってはいましたがまだまだ認知度に大きな機会点があるんだなぁと。
そしてこのお掃除機能、多くのお客様が「お掃除をしてくれるのだからカビは生えない」と思っていらっしゃることも。
この機能はあくまでフィルターについたホコリをお掃除してくれるのであって
エアコン全体のお掃除をしてくれるわけではないのです。この辺は家電屋さんにちゃんと説明をして頂きたいところですが
この説明をすると普通のエアコンでいいと言われ売上が下がってしまう可能性があるのでしないんでしょうなぁ・・
今回はこのお掃除機能について。
ダイキンさんのうるさらと言われるモデルで時折起こるものなのですが
下の写真をちょっと見て頂いて変な点があることがお分かりになりますでしょうか?
右側のフィルターの方がホコリのつき方が多いのです。
それもそのはずで、右側にはついているはずのクリーナーなくなっているのです!
当然、クリーナーがなければフィルターお掃除がされるわけもなくホコリが溜まっていくだけで・・
こちらのクリーナー、どこにいったかというと本体の上、逆側に落ちるように引っ掛かっていました。
このうるさらはクリーナーが下から上に移動しながらホコリを取り除くもので
恐らく何かの拍子にクリーナーが外れて落ちてしまったものと思われます。
こんなことがあるのかと思われるかもしれませんが、時折この症状が発生するので
もしうるさらをお持ちの方は一度確認をしてみるのもいいかもしれませんね♩
また、この機能だけでなくご自身で1か月に1度くらいはフィルターを洗ってキレイにするのもオススメです♩
フィルターだけでなくエアコン内部の汚れが気になる場合はぜひ、ご連絡くださいませ!
おうちのクリーニングで気になる箇所がある場合はお気軽に0120-849-251までお電話かコチラをクリック!
拠点は弘明寺、井土ヶ谷を中心とした横浜市南区、営業エリアは横浜市南区、横浜市港南区、横浜市保土ヶ谷区、横浜市磯子区、横浜市戸塚区、横浜市神奈川区、横浜市旭区、横浜市鶴見区、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市都筑区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市瀬谷区、横浜市青葉区、横須賀市、逗子市、鎌倉市、大和市、三浦市ですが、
エリア外の方も是非お気軽にご連絡ください!
LINEでもお問合せ可能です♩