お見積り

ブログ

東京品川駅前店 清掃日記 シンク磨きとと浴室、エプロン清掃及び洗面所クリーニング

公開日:2020年12月23日
更新日:2020年12月23日

水回り清掃とシンク磨き


皆様こんにちは!本日はシンク磨きと浴室、洗面所クリーニングに港区高輪台に

 

伺いました。

 

男性のお客様で、在宅ワークをされていました。男性の一人暮らしお掃除が大変なんです

 

とお話されていました。

 

どうしても在宅ワークだと汚れが気になるとのお話です。お仕事されながらお部屋全体に

 

眼が行ってしまいますよね!


先ずは汚れの確認です。シンクの汚れこれはかなり手ごわそうです。

 

そして洗面所、こちらもカビがございました。浴室は鏡のうろこよごれとカビが気になる

との事前のお話でした。

浴室清掃


先ずは浴室清掃を始めたいと思います。

 

最初に浴室全体の石鹸カスから落としたい思います。身体の下半分に汚れが目立つ

 

ことが多いと思います。座ってや体をかがめて洗うことが多いからだと思います。

 

次は金属周りのカランやシャワーヘッドなどをピカピカ✨致します。

 

研磨剤を駆使してピカピカ✨に!

 

お客様が気になる鏡もピッカピカ✨に磨き上げます。

 

磨いている間にカビの部分に特別に配合されたカビ取り剤でつけおきます。このつけおき作業が大切です。

 

排水口の中まできれいにピカピカにしました!

 

湯船の落としきれてない頑固な水垢を落とします。手の感触でザラザラ感やを確かめていきます。


つけおきしたカビをキレイにして天井全体も磨き上げます。石鹸カスや水垢が付いた床も

 

デッキブラシでゴシゴシシュッシュと洗いますよ!

 

オプションでご用命の浴室エプロン、中を開ければやはりカビが!!!この中の空気を吸っていると思うと,,,

 

カビ取り剤でつけおきキレイにサッパリと洗いますよ!今回は本当にキレイになりました!うれしいです❕

洗面台

洗面台に移ります。

 

正面右側のカビ取りに取り掛かります!これだけキレイにになりました!

 

鏡もピカピカに!


 

本日の大勝負‼シンク磨きです!

.そして本日の大勝負‼シンク磨きです!



 

まずは汚れの種類の確認です。さびや油汚れや石鹼カス、水垢がが絡み合っています。


まずは油汚れ落としから一気に黒ずみが落ちて本来のシンクがが顔を出してくれました。

 

石鹼カス、水垢を落とし研磨剤で磨き上げます。

 

シュッシュシュッシュと音が鳴ります。お仕事中のお客様も振り返るぐらい頑張りました。

 

ピッカピカピカピカ✨に磨き上げたのがこちらです。



 

お客様も声を出して喜んでくれました!こちらも一番うれしい瞬間です。


定期清掃のご案内とエアコンクリーニングのおすすめもして無事終了です!

新着ブログ

港区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命東京品川駅前店!