お見積り

ご家庭向け

トイレの黒ずみ、実はタンク内部にも?見逃しがちな汚れをスッキリ解消!

公開日:2024年09月15日
更新日:2024年09月26日
ご家庭向け

トイレ掃除というと、多くの方が便器の内側や床、壁を重点的にケアしますが、実は見逃しがちな場所があることをご存じでしょうか?

それが「トイレタンクの内部」です。

普段、目にする機会が少ないタンクの中には、水垢やカビ、そして厄介な黒ずみが蓄積しやすく、トイレ全体の清潔感に影響を与えます。

今回は、そのタンク内部に発生する黒ずみの原因と、スッキリと解消する方法を詳しくご紹介します。

1. トイレタンク内部に黒ずみが発生する原因とは?

黒ずみの原因は、タンク内に溜まる水垢やカビ、さらには空気中のホコリや不純物です。

トイレタンクは常に湿度が高いため、カビが発生しやすい環境です。

特に黒ずみは、カビの一種である「黒カビ」によるもので、これが広がるとトイレの不衛生感が一気に増してしまいます。

また、長期間放置すると、水の流れが悪くなることや、悪臭の原因にもなります。

2. タンク内部の黒ずみを放置するリスク

タンク内の黒ずみを放置すると、見えない部分でトイレ全体のパフォーマンスが悪化します。例えば、黒ずみやカビがバルブや浮き玉などの部品に付着すると、水流のコントロールが難しくなり、トイレの水が流れにくくなることがあります。さらに、黒ずみが原因で悪臭が発生し、トイレに不快感を与えることもあります。

特に注意したいのは、タンク内の黒ずみやカビが、最終的に便器内にも広がるリスクです。これにより、トイレ全体の清掃がさらに困難になり、掃除の手間も増えてしまいます。

※タンク内部クリーニングのBefore・After

3. トイレタンクの黒ずみを解消するステップ

では、どうやってトイレタンク内の黒ずみを除去すれば良いのでしょうか?以下は、自宅で簡単にできる清掃方法です。

ステップ1:タンク内の水を排出する

まず、トイレタンク内を掃除するためには、水を一度排出する必要があります。トイレの止水栓を閉めてから、通常通りに水を流し、タンク内の水を空にしましょう。止水栓はトイレの横や床に設置されていることが多いです。

ステップ2:清掃に使用するアイテムを準備

トイレタンク内を掃除する際に必要なアイテムは次の通りです。

☑ ゴム手袋

☑ 古い歯ブラシやスポンジ

☑ クエン酸または重曹

☑ 酢(酢酸)

☑ 柔らかい布

☑ マスク(カビなどが発生している場合は、吸い込まないようにするため)

クエン酸や重曹は、水垢やカビを除去する効果が高いですし、酢はカビを殺菌する効果があります。

ステップ3:タンク内を洗浄する

クエン酸や重曹をタンク内部に振りかけ、少しの水を加えてペースト状にします。これを黒ずみの部分に塗り、古い歯ブラシやスポンジで優しくこすります。特に角や狭い部分は、歯ブラシを使ってしっかりと汚れを落としましょう。

酢をスプレーして数分間放置するのも効果的です。その後、水を少量含ませた布で拭き取ります。タンク内の部品も同様に、黒ずみが付着している部分は念入りに掃除しましょう。

ステップ4:水を戻してタンクをリセット

掃除が完了したら、止水栓を開けてタンクに水を戻します。水がしっかりと流れることを確認して、トイレが正常に作動しているかチェックしましょう。最後に、タンク内のパーツが正しく作動するかを確認して、掃除は完了です。

まとめ

トイレタンクの内部は普段目に見えないため、つい掃除を忘れがちな場所ですが、黒ずみやカビが蓄積すると、トイレ全体に悪影響を与える可能性があります。

定期的なメンテナンスと掃除で、トイレの清潔さと快適さを保ちましょう。

ブログの閲覧ありがとうございます。おそうじ革命品川旗の台店 春原(すのはら)と申します。

普段のトイレのお掃除で、なかなか水洗のタンクの内部まで気が行き届かないものです。

タンク内部のお掃除のご紹介しました。

しかし、「よくわからない」という方がございましたら、ぜひ一度、「おそうじ革命品川旗の台店」におトイレのお掃除をご依頼ください。

お問合せ、お待ちしております。

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

品川区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命品川旗の台店!