引っ越しシーズン!新しい住居のエアコン、キレイですか?
更新日:2024年03月06日 ご家庭向け
こんにちわ!
サザエさんの街のお掃除やさん!
おそうじ革命世田谷桜新町店のハマです!!
卒業シーズンを迎えて、そうじ業界は退去後清掃の繁忙期まっただ中を迎えております♪
体力勝負の空室クリーニング!
バッチリ体調管理をしっかり行い日々、おそうじに勤しんでおります!
キレイになったお部屋が新たな季節に向けて羽ばたく方が気持ちよく、
新生活をスタートできるように、バッチリお手伝いをさせていただければこれ幸いです♪
そんな中、これからの時期によく来るお問い合わせがあります。
「引っ越し先のお部屋のエアコンが汚い!エアコンクリーニングをお願いしたい!」
とのお困りの声をよくいただきます。
管理会社さんやオーナーさん、そうじ業者が適当だったりすると、
エアコンのお掃除がちゃんとされていない。
そんなケースがあるようです。
お客様から聞いた話なのですが、
「壊れたら嫌だからエアコンクリーニングはしないで」
とは言ってくる不動産屋もいるそうです。
ドイヒーー
カビ臭いエアコンで過ごせ、って事でしょうか。。。
ちなみに、製造から10年立っているエアコンは通常、保証の対象外としてエアコンクリーニングを行なっております。
万が一壊れてしまった場合は、管理会社さんやオーナーさんに言ってもらえれば交換、
それまでは限界まで使って欲しい。
クリーニング代金は入居者が払ったり、管理会社、オーナーもちだったり、、
などなど。。。。
ケースバイケースみたいですが、大体は入居時にクリーニングされているケースがほとんどです。
ちゃんとキレイになっているか、なっていないか?
そのみきわ目方はカンタン!
運転ボタンを押して、作動。
ルーバーが開いたら中を携帯などのライトを当ててみてのぞいてください。
黒い点々がついていたらそれはカビです。。。
この時期はまだ涼しいので大丈夫ですが、夏の湿度と温度が高くなった際に冷房を作動させると、
カビくさい風が全力で出てきます。。。。
体にわるいし、気分も悪い、、、、
そうならない前に、是非引っ越し先のエアコンの中のご確認をしてみてくださいな。
そしてエアコンクリーニングをご入用の際は、
是非、おそうじ革命世田谷桜新町店にご相談ください!!!
ご連絡お待ちしております!