【宮城・仙台・泉区】浴室のしつこい水垢は酸性の洗剤で落とせる!
浴室の壁や浴槽の石鹸カスも酸性洗剤で落とせます!
こんにちは!
おそうじ革命仙台泉八乙女店です!
今回は浴室の水垢を落とす方法をお伝えしたいと思います。
壁の水滴の跡や浴槽にザラザラこびりついている石鹸カス、
排水溝や床の四隅にある茶色い垢、ドアの通気口内にこびりついている水垢など、
しつこくて落とせないことってありますよね。
今回は市販の薬剤で落とせる方法をお伝えしていきます!
つけ置きが大事!
しつこい汚れは時間をかけて落とすのが最も効率的。
急がば回れということわざがあるように、
洗剤をかけてすぐにこする、では落とせないことが往々にしてあります。
お家の中の掃除をしないといけないから浴室ばかりに時間をかけてはいられませんが、
例えばどこかの日を浴室の掃除のみに集中させる、
他の日を別の箇所のみに集中させるなど、
1ヶ所1ヶ所確実に行っていくことも手です。
僕たちプロでさえ、1つの場所を完璧にキレイにしようと思えば2~3時間、
汚れの具合によっては4時間かかる場合だってあります。
業務用の薬剤を使っていても時間がかかるわけですから、
毎日すべての箇所を掃除しようと思わず、
この日はここを掃除する、と決めてやるのも効率的ではないでしょうか。
ここのみやれば良いんだって思えば気持ちに余裕が生まれますし、実際に自由な時間も増えるでしょう○
話を戻しますが、汚れは洗剤をつけ置きすることで成分が浸透し、汚れをやわらかくできます。
つけ置いた後はスポンジでゴシゴシ擦るか、
ステンレスクリーナーで優しくこするかで落とすことができます。
市販で購入できる酸性洗剤
水垢はカルシウム成分もしくはアルカリ性の成分に分類されます。
カルシウムやアルカリの汚れに強いのが酸性の薬剤。
皆さんが浴室で使われているのはどの洗剤でしょうか。
ポピュラーなのが「マジックリン」だと思います。
他にもトイレの便器に使う「サンポール」も酸性薬剤なのでお風呂の汚れも落とせるんです!
では、この洗剤をどうやって使い、
どうやって汚れを落としていくのか、
ご説明していきたいと思います!
洗剤の使用方法をご紹介
【用意するもの】
・酸性の洗剤
・スポンジ
・ステンレスクリーナー
・ブラシ(細いものを推奨)
・グローブ(ポリエステルなど水が染み込まないもの)
・スクイジー
・乾拭き用のタオルや雑巾など
【手順】
1.汚れに冷水をかけて水養生していきます。
2.スポンジに洗剤を染み込ませ、泡立てたら汚れに馴染ませていきます。
3.30分ほどつけ置き。
4.つけ置いたらはじめはスポンジで擦っていきます。
5.しつこい汚れならステンレスクリーナーで優しく擦っていきます。
6.ドアの通気口や隅っこなど指が入らない場所はブラシで擦っていきます
7.汚れが落とせたら冷水をかけて終了です。
以上の手順で大体の水垢を落とすことができます!
もっといいのは最後に乾拭きもしくはスクイジーで水滴を切ると完璧です◎
※危険ですので酸性の洗剤・薬剤は塩素系の洗剤・薬剤と一緒に使わないでください。
例:ハイターやカビキラーなどが塩素系の洗剤・薬剤になります。
※危険ですので酸性の洗剤・薬剤は冷水で洗い流してください。
お湯を使うと臭気が発生します。
オススメは「風呂職人」!
僕たちおそうじ革命は本部が仕入れている薬剤や道具を使用しています。
ですが、プロとして仕上がりを重視する以上、
いろんな薬剤も試さずにはいられないんです(笑)。
時間があればホームセンターを回り使えそうな薬剤を買ったり、
他店のオーナーと情報交換したりして、
とにかく仕上がりを追求していきました。
その中でしっくり来たのが「風呂職人」。
ホームセンターで買える薬剤で、業務用ではないから比較的安価。
気になる効果も申し分なし!
こちらを水垢につけ置いておくと、
しつこいなと思う汚れもけっこうすんなり洗い流せます。
時間短縮にもつながっているので僕も重宝しています。
もし、時間があればお買い求めてみてはいかがでしょうか。
以上、本日のおすすめ商品紹介でした!