【プロが教える】リビング・フロア掃除のコツって?
更新日:2025年02月15日 ご家庭向け
皆さん、こんにちは!
おそうじ革命成城学園前店、渡部です。
毎日のお掃除、お疲れ様です。
「リビングは家族みんなが集まる場所だから、いつもキレイにしておきたいけど、どうすれば良いか分からない…」
「フローリングの汚れがなかなか落ちない…」
「ワックスって自分で塗れるの…?」
そんな悩みをお持ちのあなたへ。
この記事では、リビング・フロア掃除の基本から応用、そしてプロの技までご紹介します。
これらのテクニックを使えば、あなたのリビング・フロアもきっと見違えるようにキレイになります。
ぜひ最後まで読んで、快適な空間作りの参考にしてくださいね。
ブログ以外にもLINEとInstagramやってます!
↓LINE↓

↓Instagram↓
https://www.instagram.com/osoujikakumei_seijogakuenmae
◆◆◆ リビング掃除の基本 ◆◆◆
まずは、リビング掃除の基本から押さえましょう。
◇◇◇ 掃除の準備 ◇◇◇
掃除を始める前に、以下のものを準備しましょう。
・掃除機
・雑巾(マイクロファイバークロスがおすすめ)か、モップ
・バケツ
・中性洗剤
・ゴミ袋
◇◇◇ 掃除の手順 ◇◇◇
整理整頓:床に散らかったものを片付け、大きなゴミは拾います。
掃除機:床全体に掃除機をかけます。
拭き掃除:雑巾やモップを濡らして固く絞り、床を丁寧に拭きます。
仕上げ:換気をして完了です。
お掃除の基礎について知りたい方は、ぜひこちらの記事も合わせてご覧ください。
▷▷▷「2025年こそお掃除の基本をマスターして、ピカピカのお家を手に入れよう!」
◆◆◆ フロア掃除のコツ ◆◆◆
フローリングやカーペットなど、素材に合わせた掃除のコツをご紹介します。
◇◇◇ フローリング ◇◇◇
・奥から手前に向かって掃除機をかけたり、フローリングワイパーをかけましょう。
・拭き掃除は、力を入れすぎるとフローリングを傷つける可能性があります。優しく丁寧に拭きましょう。
・ガンコな汚れがある場合は、床用の中性洗剤を使って拭き掃除が◎
・洗剤を使っても落ちない汚れににメラミンスポンジを使用する場合は、広範囲には使用せずにピンポイントで使うようにしましょう。(※メラミンスポンジは床ワックスを剥がしてしまうこともあります)
・ワックスをかけると、フローリングの保護になり、ツヤも出ます。
◇◇◇ フローリングのワックスがけ ◇◇◇
通常、リビングなどのフローリング部分には、床材の損傷を防ぐため、床ワックスなどのコーティング剤が塗られています。
しかし、フローリングは毎日人がたくさん歩くため、コーティング剤が摩耗してしまうのです。
摩耗した分を補修することで、床の保護や美観維持ができるので定期的なワックスがけがおすすめです。
しかし、ワックスの種類や塗り方には注意が必要です。
【ワックスの塗り方】
①フローリングを掃除し、汚れを落とします。
②モップなどを活用し、平に薄く均一に塗りましょう。(モップの活用が◎)
③乾燥するまで待ちます。(指で触れた際のワックスの感触が、しっかりと固まっているのが確認できるまでは、室内に入らない)
【ワックスを塗る時のポイント】
・板の目に沿って、壁から壁へ一気に塗る
・ワックスを塗った後の床を踏まないために、部屋の入り口の直線上にある部分は最後に残しておく
・強度のためにワックスは一度だけでなく、乾いた後に二枚、三枚と重ね塗りをすると良い◎
【ワックスがけの注意点】
ワックスは季節や室内の湿度によって乾くスピードが変わるため、温度が低い場合、湿度が高い場合、また空気の対流が少ない環境ではワックスは乾きづらく、乾燥により多くの時間がかかるので注意してください。
カーペットのお掃除についてはこちら
▷▷▷「【プロが教える】カーペットの簡単お手入れ術!」
◆◆◆ プロのワックスがけがオススメ! ◆◆◆
ワックスがけは、上記の方法などでDIYでも可能ですが、プロに依頼すると、より美しく、長持ちする仕上がりになります。
・豊富な知識と経験で、最適なワックスを選び
・均一な塗り方で、ムラのない仕上がりを実現
・専用の道具や洗剤を使用し、フローリングを傷つけずに施工
・しっかりとした養生をするため、部屋が汚れない
特に、おそうじ革命では 「滑り止め成分配合の抗菌ワックス」で安心空間をお届けします!
また、ワックスはスタンダードとハイグレードからお選びいただけます。
おそうじ革命のワックスがけについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!
この記事では、リビング・フロア掃除の基本とコツ、そしてワックスがけについてご紹介しました。
今回の記事を参考にして、ぜひご自身でもリビング・フロアの掃除をしてみてください。
とはいえ、忙しい毎日…。
やりたくてもできないこともあるし、いざやるにも体力がないなんてことも。
もし、ワックスがけや、ガンコな汚れにお困りの際は、ぜひプロのハウスクリーニング業者「おそうじ革命」にご依頼ください!
プロの知識と技術であなたのお家をキレイにさせていただきます!
おそうじ革命のサービスについて、もっと詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。
お見積もりは無料
まずは、お客様のご自宅の状態やご希望を伺い、最適なプランと料金をご提案いたします。
24時間受付
ホームページからのお問い合わせは、24時間受け付けております。
ハウスクリーニングの業者を選ぶポイントなどはこちらのブログにまとめてあります!
ぜひ一度ご覧ください。↓↓↓
#世田谷ママの救世主 #お掃除屋さん #トイレ掃除 #カビ取り #水垢落とし #キッチン掃除 #カビ対策 #カビ予防 #トイレ掃除 #大掃除終わらない #退居後清掃
当店は皆さまのご自宅にお伺いするからこそ、丁寧な接客や清潔感などのサービス面を”特に“重視しております◎
□□ ■■ □□ ■■ □□ ■■ □□ ■■ □□
おそうじ革命 成城学園前店
TEL ⇨ 0120-963-860
LINE ⇨ https://lin.ee/tROQjCI/ ID:@084mxmly
- - - 対 応 地 域 - - -
◆ 東京都 ◆
世田谷区 / 渋谷区 / 港区 / 新宿区 / 品川区 / 目黒区 / 大田区 / 中野区 / 杉並区 / 練馬区 / 三鷹市 / 府中市 / 調布市 / 多摩市 / 狛江市 / 稲城市 /
◆ 神奈川県 ◆
○ 川崎市 ○
高津区 / 中原区 / 幸区 / 川崎区/ 多摩区 / 麻生区 /
○ 横浜市 ○
青葉区 / 都筑区 / 港北区 / 鶴見区 / 緑区 / 神奈川区 / 保土ヶ谷区 / 西区 / 中区 / 南区 /
- - - 対 応 沿 線 - - -
◆小田急線◆
新百合ヶ丘駅 / 百合丘駅 / 読売ランド前駅 / 生田駅 / 向ヶ丘遊園駅 / 登戸駅 / 和泉多摩川駅 / 狛江駅 / 喜多見駅 / 成城学園前駅 / 祖師谷大蔵駅 / 千歳船橋駅 / 経堂駅 / 豪徳寺駅 / 梅が丘駅 / 世田谷代田駅 / 下北沢駅 / 東北沢駅 / 代々木上原駅 /
◆JR南武線◆
川崎駅 / 尻手駅 / 矢向駅 / 鹿島田駅 / 平間駅 / 向河原駅 / 武蔵小杉駅 / 武蔵中原駅 / 武蔵新城駅 / 武蔵溝ノ口駅 / 津田山駅 / 久地駅 / 宿川原駅 / 登戸駅 / 中野島駅 / 稲田堤駅 / 矢野口駅 /
◆京王線◆
飛田給駅 / 西調布駅 / 調布駅 / 布田駅 / 国領駅 / 芝崎駅 / つつじヶ丘駅 / 仙川駅 / 千歳烏山駅 / 芦花公園駅 / 八幡山駅 / 上北沢駅 / 桜上水駅 / 下高井戸駅 / 明大前駅 / 代田橋駅 / 笹塚駅 / 新宿駅 /
◆東急田園都市線◆
渋谷駅 / 池尻大橋駅 / 三軒茶屋駅 / 駒沢大学駅 / 桜新町 / 用賀駅 / 二子玉川駅 / 二子新地駅 / 高津駅 / 溝の口駅 / 梶ヶ谷駅 / 宮崎台駅 / 宮前平駅 / 鷺沼駅 / たまプラーザ駅 /
◆東急大井町線◆
大井町駅 / 下神明駅 / 戸越公園駅 / 中延駅 / 荏原町駅 / 旗の台駅 / 北千束駅 / 大岡山駅 / 緑が丘駅 / 自由が丘駅 / 九品仏駅 / 尾山台駅 / 等々力駅 / 上野毛駅 /
□□ ■■ □□ ■■ □□ ■■ □□ ■■ □□
エアコンクリーニングやトイレクリーニング、キッチンの油汚れ、浴室のカビや水垢など自分では落とせない汚れにお困りの方は、当店にお任せください!
汚れと戦う”プロ”が徹底的に皆さまのお悩みを解決いたします!
ご自宅や店舗の定期清掃を検討中の方も当店までご連絡ください!
オフィス、飲食店、美容室、商業ビルなどのフロア洗浄、床洗浄もお任せください!
ご相談はコチラ↓
https://www.osoujikakumei.jp/seijogakuenmae/contact/