練馬区にて、Panasonicノーマルエアコンクリーニング
更新日:2024年02月29日 店舗・オフィス・施設向け
こんにちは。
おそうじ革命西東京店クリーンアップマネージャー/日常清掃管理責任者の市村です。
本日は2月29日、今年は"うるう年"ですね。うるう年は暦のズレを調整するための年との事。地球が太陽の周りを一周する日数は365日ですが、365日ピッタリで戻ってくるわけではなく、6時間足りないそうです。4年×6時間=24時間という事で、4年に一度1日を追加しているのだそう。
2/29が誕生日の方にとっては特別な日なのかもしれませんが、宇宙規模の話すぎて、正直「へ〜そうなんですね〜」という感じですよね。笑
うるう年といえばオリンピックがある年。前回はせっかくの東京オリンピックでしたが、コロナの影響もあり、開幕前は中止しろ!中止しろ!となんだか不穏な空気でした。ですが、始まってみるとなんだかんだ盛り上がっていた記憶があります。
サッカーW杯や野球のWBCなども、いざ始まるとやはり観てしまいますよね。選手たちが必死に戦っている姿は感動を呼びます。
我々も日々汚れと戦っておりますので、お客様に感動していただけるよう今後も取り組んでまいりたいと思っております。よろしくお願い申し上げます。
さて今回は、練馬区にあります調剤薬局にて、エアコンクリーニングをしてまいりました。
一般家庭のエアコンだけでなく、オフィスや店舗・施設などのエアコンクリーニングも承っております。
今回はノーマルタイプのエアコンでしたが、業務用エアコンのクリーニングも、もちろん承っておりますので、ドシドシご依頼お待ちしております。
Panasonicパナソニック
CS-368CJ2-W
一般家庭のエアコンは、ご家庭によって使用頻度が違いますが、仕事場でお使いのエアコンは、大抵フル稼働している所が多いのではないでしょうか。かなり汚れやすいので、定期的にご注文いただいているお客様からは、大抵1年に一回クリーニングのご依頼をいただきます。
さっそく綺麗にしていきましょう!
スッキリしましたね。エアコン内部が汚れていると本当に身体に悪いです。エアコンをスッキリ綺麗にすれば、綺麗な空気の中、気持ちよく仕事が出来ると思いますよ。
ご依頼の方、お待ちしております。
3月に突入しますと、本格的に引っ越しシーズンの到来です。退去後清掃・空室クリーニングのご依頼もお待ちしております。新しい居住者様を気持ちよくお迎えするため、精一杯作業させていただきます。是非とも、おそうじ革命西東京店までご一報ください。
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング・空室クリーニングに加え、オフィスやマンションなどの日常清掃も承っております。共用部の機械洗浄なども行っておりますので、まずはお見積もりから、ご連絡お待ちしております。
それではまたお会いしましょう。