浴室の換気扇清掃へ行って来ました
更新日:2019年02月04日 ご家庭向け
みなさんこんにちは。
なんかあっという間に8月も終わってしまいますね。
9月は何をしましょう。
9月になれば気候もちょうど良く、
過ごしやすいですし、
食べ物もおいしくなりますし、
でもまだ暑いのでビールも美味しいし、
BBQとかもいいですね。
温泉もいいですね。
と常にポジティブな
おそうじ革命新潟中央区南店の渡辺です。
さて、先日は浴室の乾燥機機能付き換気扇のクリーニングへ行って来ました。
こんな感じのです。
お客様はこまめにフィルターの掃除もされていて、キレイな換気扇でしたが、
時々換気扇の中からゴミが落ちてくるそうです。
せっかくお風呂に入ってキレイにしているのに、天井からゴミが落ちてきたら嫌ですよね。
それでご依頼がありクリーニングへお伺いしてきました。
換気扇を分解していくと、
やはり浴室は湿気が多くありますので錆が目立ちます。
この錆の汚れも天井から落ちてくるんでしょうね。
分解を進めていくと、不思議な光景が。
換気扇内の暖房機能の機械の中に黒いコロコロした物体が。
よく見たら焦げついた埃の塊でした。
これがおそらく天井から降って来てたんでしょうか。
大きな塊はアミを抜けられず残っています。
お客様にも見て頂き、さらに分解を進め、すべてキレイに出来ました!
浴室の換気扇は、浴室清掃の時にオプションで頼まれる方が多いですが、
換気扇だけのクリーニングでもお伺い致します。
浴室の換気扇はどうしても湿気で汚れやすい箇所ですので、こまめにクリーニングをしませんか。