名古屋市|Panasonicドラム式洗濯機分解クリーニング!乾燥能力復活!
更新日:2025年02月04日 ご家庭向け
みなさんこんばんは!
おそうじ革命 名古屋千種天満店のオオヒラですっ!
この前年越したのに、気づいたら一月が終わっていました(^◇^;)
時の流れが早い、、_| ̄|○
今年もいろいろ新しいことにチャレンジしてみたいと思います!
ということで、先日は名古屋市内にてPanasonic製のドラム式洗濯機クリーニングに行ってきました!
午前中で分解完了!
やはりドラム式は時間かかります(*_*)
こちらは、フィルターの奥に隠れている熱交換器になります!
表面がかなり汚れております、
ここで暖かい乾いた空気を送り出すのですが、ホコリで詰まるとうまく温風がでなくなり、乾燥時間が伸びる原因の一つとなります。
ヒートポンプごと取り外せるものは、このように取り外しして、熱交換器を高圧洗浄機で洗浄していきます。
仮にヒートポンプごと取り外せなくても、洗浄はできるのでご安心ください^_^
こちらが脱水カバーです!
このパーツもホコリが詰まりやすい部分になります!
全方位シャワーの出が悪くてなっているときは、吹き出し口にホコリが詰まっていることがあります。
また、詰まったホコリが水分を吸ってしまうので、乾燥に余計時間がかかるようになります。
こちらも、専用の洗剤と高圧洗浄機で隅々まで洗浄いたします!
こちらが乾燥経路のホースになります!
ほとんどの乾燥不良がここにホコリが詰まってしまうことが原因になります。
今回はお客様が自分で分解して取り除いていたこともあって、ホコリはそこまで詰まっていませんでした!
組み立て後は、しっかり動作チェックして終了になります!
後日お客様から連絡があり、乾燥が早くなったとのことで、喜んでいただけました\(^o^)/
あとからこうやってご連絡いただけるのはすごく嬉しいです!!
ドラム式洗濯機の乾燥時間が伸びてお困りの方は是非当店にご相談ください!
◇───おそうじ革命 名古屋千種天満店────◇
代表 大平 将貴 / おおひら まさたか
Email: [email protected]
TEL(フリーダイヤル):0120-264-094
TEL(携帯):080-4860-3850
インスタ・LINEからもお問合せお待ちしております!
◇────── 汚れと戦うプロ集団──────◇